※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

生後16日目の赤ちゃんが眠そうなのに泣き止まず、日中寝ないことに焦っています。育児日記に記入する時間もない状況で、自分に余裕がありません。

生後16日目です🤱
なかなか眠そうなのに泣き止まない
母乳何回あげたか、、、

日中ってこんなに寝ないもんですかね💦
病院から渡されてる育児日記に記入する暇もないくらい

まだ自分に余裕が無くて焦ってます

コメント

ゆー

日中うちの子も寝ないです💦
うちは上の子もいるので割と泣かせっぱにしてます、、
それがいいのか悪いのかはわかりませんが、、、

naco🍒

分かりますよ〜!🥲✨
毎日お疲れ様です!!

もうすぐ魔の3週目と呼ばれる時期ですよね。個人差あるのでそれより早い子もいれば魔の3週目なんてなかったなんて人もいるかもしれませんが、うちの子はありましたよ〜!!

あらかじめ調べておいたけど、、それでも余裕なくなって子供と一緒に泣いたことも...
母乳あげても、オムツ変えても、部屋が適温で好環境でも...
赤ちゃんがここはママのお腹の中じゃない...って気がつくことで私たちには図り知れない、孤独と不安と戦っているそうです。それで泣くしかないと...
ママに抱っこしてもらって肌の温もりを感じて安心したい、そんな時期だそうです☺️抱き癖がつくなんて迷信で、泣いていたらどんどん抱っこしてあげてー!って言われました😌
私も1人目の子だったので、それはもう腕が逞しくなったのでは?と旦那に言われるほど抱っこしまくってましたよー!😌超頻回授乳してました!添い乳もしたことあります😂
育児日記も、アプリでちゃちゃっとつけて時間ある時にまとめて書いてました😌
ラッコ抱きで寝かしつけて自分も一緒に寝ちゃってました😊

なかなか眠れないというのはお母さんにとってもしんどいことだと思います。一緒に休める時休んでくださいね☺️🙏

ポン子

その頃の娘は夜間寝てくれませんでしたよ😣寝そうで寝ないってイライラしてきますよね…疲れてるのに更にって感じ…私は育児日誌に書く前に携帯のメモ機能にメモってます😅
私は対応してもなお泣き続けたら放置します😅泣き疲れて寝ます💦💦あまりオススメしないですが😅