※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこでしか眠れず、家事や自分のことができず焦っている女性。周りの協力があるが、他の人と比べて自分が怠けていると感じている。同じ経験の方からの意見やアドバイスを求めています。

ずっと抱っこです。
生後2ヶ月になり、寝る時間と機嫌の良い時間が増えました。
しかし抱っこで寝たら、ずっと抱っこしてないと泣いちゃいます。
両手塞がるのでほぼ何も出来ないです。

平日は昼頃から実母が手伝いに来てくれるし
休日は夫が協力してくれます。

でも、子どもがいても家事や自分のこともっと出来てる人いると思うと焦るし、怠けているんじゃないかと自分が嫌になります。

ある程度泣いてても放って置けるようになる、
と3人の子どもがいる姉は言ってました。
でも私はまだ1人だけだし、抱っこされて幸せそうに穏やかな顔で寝てる子どもを見ると置く気になれません…。

今も腕には子どもがスヤスヤとしています…。
周りの協力があるのならこれでいいのでしょうか。

同じ境遇の方や経験の方いらっしゃったら
意見やアドバイス頂きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

あーちゃん

自分が辛くないならいいと思いますよ😌ずっと抱っこしていられる期間は限られてるし、そのうち動くのが楽しくなると一日中抱っこも減ってくると思います👌🏻

はじめてのママリ🔰

四ヶ月半になる今も、こっちから「おーい抱っこさせてくれよなー」って抱きかかえています、本人は寝返り打ちたくてモゾモゾしているのにも関わらず🤣

2ヶ月の頃はおっしゃる通り、少しずつ機嫌が良い時間が増えつつも泣いてる時間も多かったです。なので、その時期も基本的に抱っこでした...寝たと思って抱っこから下ろすと泣いちゃいますよね😭「抱っこできるのは今だけだし、この時期暖かいし、もうベッドで寝てもらうことは諦めて抱っこ紐の中で寝てもらおう!」と割り切っていました🤣

今も私の胸の中で眠っています、寝顔が近いと幸せですよね🥰「あの時もっと抱っこしておけばよかった」と後悔したくないと今から心がけています。容赦なく抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこしちゃいましょう🥰

はじめてのママリ

わたしも朝寝昼寝夕寝全て抱っこじゃなきゃねなくて9か月まできてしまいました。
同じく何もできませんが寝てる間は唯一携帯さわれたり、自分の時間です。
子どもが夜寝てから、次の日の夕飯仕込み、洗濯干したり騒音にならない家事はやってます。
ぎゃんなきしてうるさいときや黄昏泣きは何しても泣き止まないので、その時間は掃除機かけて自分のメンタル保つ意味や子どもの気を引く意味でも産後間もないときからかけましたね。
いまはまだお手伝いしてもらえていて、完全にふたりきり、自分だけで家事をこなすというタイミングがないから自分を嫌になるのではないでしょうかね。きっと支援なしで家事をしだしたら、いかに助けられてるか感謝が生まれて、支援を受ける甘えれる方を選ぶと思いますよ。
お手伝い来てもらってるときにお子さんあやしてもらい、自分で家事をこなすようにしたら自信取り戻せませんかね?手伝いのレベルをすこし狭めてもらいやれることを残してもらって、子どもみながらやる練習を少しずつでいいからすればいいんですよ😊
むしろ、寝返りもハイハイもしない寝たきりの今しかそのばにとどままっててくれたいので(笑)、動き出す前しか思うように家事進まなかったなーと思います。

りり

今4ヶ月半ですが、ずっとそんな感じです😅💦
お昼寝も抱っこで、置くと泣いて起きちゃいます。可哀想なので抱っこし続けてます。
家事は息子が朝起きる前に早く起きて終わらせてます。
お昼食べる時はバウンサーに置きますが、ギャン泣きです。
少しなので、泣かせてます💦
あとは自分が動きたい時は、家の中でエルゴですねー‼︎
大変だけど、可愛いし、今だけだと思って抱っこしまくりです😍👍

はじめてのママリ🔰

息子も2ヶ月頃はずっと抱っこで何回かベビーベッドに置いたりしますが起きてしまうので、抱っこしたままソファーに座ってました!哺乳瓶洗ったり消毒したりはしましたが、家事はほとんどしてなくて旦那が帰ってきてからしていました💦

今も夜以外は抱っこしないと寝ませんが、寝てからベビーベッドに置いてもそのまま寝てくれるようになり、日中はつかまり立ちしたりズリバイしたりハイハイしたりあちこち動いていて、眠くなるまでは機嫌よく遊ぶようになりましたよ😊

ママリ

うちの子も抱っこじゃないと寝ないので、家事をしたい時は抱っこ紐
自分も休憩したい時は、ラッコ抱きのままソファでダラダラしています😆

deleted user

うちの子も同じ感じです😊

どうしてもな時は置いて泣かせちゃいますが、泣かせるのも何だかなぁって時は、スリングに入れると片手が開くので、片手で家事してます💡

片手なので限界はありますが、料理や掃除機をかけたり、洗濯取り込んだりとかしてます😊

もうちょっと大きくなれば、おんぶも出来るようになるので、それまではスリングや抱っこ紐使う予定です💡

ちも

分かります😣
私もずっとその状態で、1日動きたくても動けない日が続いて心身共に参ってました。
生後2ヶ月過ぎに抱っこ紐を導入すると、
くっついていられるのが安心するのか
すぐ寝てくれて、両手があくので
家事や好きなことができました✨
もっと早くから抱っこ紐使っておけば良かったと思いました😂

りんぷぅ

2ヶ月なりたてママです☆
ウチも同じ感じでしたが、最近指しゃぶりを覚えたようで
泣いても勝手に指しゃぶりして眠ければ寝るようになりましたよ~
眠くない時でも指しゃぶりして勝手に落ち着いてくれるのでだいぶ楽になりました☺️
指しゃぶりしなければ
おしゃぶりとか使えるといいかもですね♪
ウチの子は指のほうがいいみたいで
おしゃぶり全く受け付けてくれませんが😅

にゃ

同じような境遇です〜😅

自分に合ったやり方でいいと思いますよ😌😌😌

私もはじめは置いて泣いて抱っこしてを繰り返していましたが、そっちの方が疲れてしまって、もう諦めてソファで抱っこしてます!!前は肩ばきばきだったり、自由時間ないな〜😣と思ってましたが、

ソファのまま、手の下に授乳クッションや毛布置いて負担少ないようにしたり、だんだんご機嫌が長くなってきて、お昼寝も前より短くなって、意外と抱っこでも全然いける〜ってなってます😊

お昼寝の時間に好きなこと色々してる人みると、うらやましいなぁとも私何にもせず1日終わるなと思いますが、今のところ自分にはこのスタイルが合ってるので😅