※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新型コロナ禍での結婚式参列についてご意見をお願いします。来年春頃に…

新型コロナ禍での結婚式参列についてご意見をお願いします。

来年春頃に兄が東京で結婚式を予定しています。
私は四国在住で2歳と0歳(結婚式時生後8ヶ月予定)の子どもがおり、子ども達への新型コロナ感染の不安などから参列について悩んでおります。
皆様でしたら、下記のうちどれを選択されますでしょうか?

1、家族皆で上京し参列
2、私一人で日帰り参列(子どもは夫がみる)
3、欠席

※1、2については夫の会社や子どもの保育園への対応の必要あり

会場や道中での感染リスクや万が一感染した時の子どもの安全や後遺症への不安、夫の会社への影響など考えたら欠席すべきかもしれませんが、とても仲の良い兄なので恥ずかしながら決断できずにいます。
(結婚式については人数も50人以下まで減らし、会場も感染にとても気を使っているそうです)

どうか皆様のご意見をお聞かせください。

コメント

たろうちゃん

このままパンデミックとかになったらまた別ですけど…

今のところなら②かなーと思いました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のご回答ありがとうございます。私も挙式だけでも一目みたいのですが…やはり状況しだいですね…

    • 12月11日
うしねこちゃん

一生に一度だからこそ難しい問題ですよね…
本来なら欠席という形が1番まとまるとは思います。
しかしながら自分勝手ないい方をすると2番です。
かといって1番だとしても大差ないんですが…
ちなみにこれが義理の兄の結婚式だとしたら主人には行かせたくありません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のご回答ありがとうございます。
    そうですよね、夫が行くといったら止めるか、帰宅後数日別居の方法をとってしまうと思うんですが、いざ自分となると一目見たくなってしまって…

    • 12月11日
マリモ

1はまず無いかなぁと思います。
春に感染者が減り、状況次第では2は良いのでは?
一生に一度の式ですもんね。
悩みますね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のご回答ありがとうございます。
    悩みますが、コロナの状況を見ながら、2ができるか検討してみようかと思います

    • 12月11日
すりーぼーいず

悩みますね。
来春の状況次第でなんとも言えないですが、②かなと。
東京ということで欠席も考えたいところですが、お兄さんですもんね。これが親戚とか義理の〜とかなら欠席濃厚かなってところですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のご回答ありがとうございます。
    春の見通しがたたず、悩んでしまいます。2で挙式だけでも一目みられればよいのですが…

    • 12月11日
モンブラン

今の段階なら2番だと思いますが、感染状況によって変わってくると思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のご回答ありがとうございます。
    2ができることを祈りながら、3も視野にいれて兄に相談してみます。下の子を産んだときも思いましたが、本当に今年のコロナは嫌ですね…

    • 12月11日
deleted user

私は3にして電報とお祝いを贈ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のご回答ありがとうございます。

    そうですね。いまの状況が続くようなら欠席を想定したいと思います。その時はご助言いただいた電報でお祝いします(東京在住の弟がいるので、手紙とご祝儀を郵送して弟から兄に手渡してもらってもいいかと考えてます)

    • 12月11日
母娘でキティラー

四国から東京だと、飛行機で行かれると思うので早めにチケットも手配しなきゃですもんね。

私なら仲の良い兄弟の結婚式はなるべく欠席はしたくないので、夫に子どもを頼めそうなら行くという形にするかなと思いましたよ。

deleted user

春になっても、コロナよ状況が厳しければ、オンライン参列ができないか、前もって相談してみてもいいな〜と思います。
その場合は、お祝いは前祝いで先に送っておくと良いと思います💮

deleted user

まさに今の私だと思ってコメント失礼します。
私の兄も2月に東京で結婚式です。親族だけでやるのですが、私も2か3で悩んでて、2でも自分がもし感染してたらと思うと怖いですよね。
まだ私は悩んでいます😥

はじめてのママリ🔰

よろしくお願いいたします(*´︶`*)♥️