
下の子を連れて海かプールに行くべきか、実家に預けるべきか悩んでいます。月齢の子でも楽しめるでしょうか。
下の子を連れて行くならどちらにしますか??💦
上の子年長、下の子1歳9ヶ月です。
今週末海かプールに行こうと思っています。
家庭用としてはかなり大きいサイズのプールを持っておりそれは経験済みで楽しそうに遊んでいましたが、プールや海へはまだ行ったことがありません。
海とプールの他に第3の選択肢として私の実家に預けて夫婦と上の子の3人で行く案もありますが、上の子が下も一緒でないと可哀想と言います😢
個人的には上の子の海デビューが2歳半だった事や下の子の帽子嫌いな点も考えて実家に預けて行くのが最善かと思っているのですが、連れて行くとしても熱中症や怖がって全く遊べない可能性があるので心配です。
これくらいの月齢の子でも海やプールは楽しめるのでしょうか?🤔
みなさまならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
上の子優しいですね☺️
熱中症対策をきちんとすれば、大人2人いるみたいですし一緒に下の子も連れて行ってあげてみてはどうでしょう??
水が嫌いでなければですが!!
その代わり時間は短くなると思いますが💦
プールなら日陰もありそうですし!
海はテントとか立てないとキツイかな?と思ったので😂

はじめてのママリ🔰
優しい❤️
プールの方が行きやすいと思いますが、水遊びパンツ使用可かどうか確認も必要かなと思います!
海なら砂遊びはできますね!
うちはそれくらいの年から連れてっていましたが、どちらも喜んでましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
こちらはできればおいていきたかったのでまじか…という気持ちでしたが😭💦
確かに水遊びパンツOKか確認しておきます!!
砂遊びも良いですね✨
これくらいからでも楽しめるようで少し安心しました。
ありがとうございました😊- 9時間前
はじめてのママリ🔰
最近やっと可愛くなってきたようで置いていきたくないと騒いでます😭💦
そうですね、ちょっとドキドキですが連れて行ってみようと思います。
水は嫌いじゃないはずです…!
一応テントもあるのですが、波も怖いしプールからの方が安心ですよね☺️
ありがとうございました😊