※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菊チャン
妊活

旦那さんの精液検査は泌尿器科で受けられます。受診の際は、病院にその旨を伝えてください。

旦那さんが精液検査を泌尿器科でやろうと思っているんですが、病院になんと言って受診すればいいのですか?どなたか旦那さん行った方教えてください!(人>ω•*)

コメント

mako♡*.+

私所は産婦人科で
検査をしたのですが
先生に
男の人のブライダルチェック
ってありますか?
と聞きました(^^)

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    私の所は
    でした 笑

    • 8月1日
  • 菊チャン

    菊チャン

    なるほど😁
    産婦人科で聞いてみようかな!
    今丁度自分もいろいろ検査してるので😖
    ありがとうございます!

    • 8月1日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    それと旦那様
    産婦人科に行きにくかったら
    精液を入れる容器だけ
    貰ってきて
    帰って家で入れてもらうって
    やり方もありますよ(^^)
    異常なければいいですね‼︎

    • 8月1日
  • 菊チャン

    菊チャン

    あたしも旦那もちゃんといろいろ検査したうえで安心して妊活出来ればいいなぁって思ってます😘毎回生理くるたびガッカリしてたのでまずは検査しようと夫婦で頑張る決意しました😚

    • 8月1日
なお

主人が泌尿器科で検査しました!
そのまんまですが、電話で精液検査できますか?と問い合わせました。
そのあとは一度診察で行って先生と話、容器をもらって別の日に精液提出?、1週間後に主人が仕事で忙しいので私一人で行って結果を聞きました!

結果があんまりよくなかったのですが、治療を行ってる病院ではなかったので何もできず(^^;;
でもその結果を受けて別の病院で人工授精に進みました!

  • 菊チャン

    菊チャン

    細かく教えてくれてありがとうございます🐰治療出来ない病院だったらまた別の病院探さないと行けないんですね!
    旦那に教えます😁

    • 8月1日
  • なお

    なお

    もととと不妊治療で病院に通ってたのですが、土曜の精液検査の予約が全然とれなくて(*_*)
    フーナーテストがあまりよくなかったので、家の近場でとりあえず検査できる所で検査、問題があったら家の近くの病院に転院して人工授精しよう!という感じで検査したのであまり検査後のことを考えてなくて(^^;;

    • 8月1日
  • 菊チャン

    菊チャン

    ということは、やっぱり最初から不妊治療の検査してる婦人科で検査したほうがいいかな?予約取れそうなら?まだ不妊治療始めたばかりでなにも分からなくて😅

    • 8月1日
  • なお

    なお

    何を目的で検査するかですかね(^^;;
    とりあえず参考のために調べてみるなら泌尿器科でも問題ないと思います。
    ご主人が婦人科でも大丈夫、結果次第ですぐの人工授精も考えているようなら婦人科がいいかもしれないですね!
    ただ精液検査は日によって結果が大きく変わるので、通常2回は検査が必要です。なので一旦気負いなく行けるところへ行ったほうがいいかもしれないですね*\(^o^)/*

    • 8月1日
☆

朝、仲良しして、朝イチの診察予約して私の体内から抜いて検査してもらいました。一度体内に入ってるので元気な子ばかりでは無いですがちゃんとオタマジャクシ君が動いているの確認できました!旦那もそんな方法で検査が出来るならしてきてって言ってくれました。

  • 菊チャン

    菊チャン

    そんな方法もあるんですね!次、婦人科で検査のときセンセーに相談してみようと思います😅ありがとうございました!

    • 8月2日