![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前向きな意見をいただきたいです。 批判などのご意見はご遠慮ください…
前向きな意見をいただきたいです。
批判などのご意見はご遠慮ください。
現在、離婚危機中です。
原因は旦那の帰りが遅い、変な副業を始めた(初期投資ばっかり)、コンビニ行ったら中々帰ってこない、朝帰りするくらい遊ぶ、小遣い制だけど毎月足りなくなり催促してくる などなど…
夏くらいから急に上記のようになりました。
態度もきつくなり正直精神的に苦しいです。
県外に嫁いでおり、頼れるのは義実家ですがやはり赤の他人、私の気持ちはわかってくれません。
今の仕事が好きで実家に戻るのも悩ましい、
貯金もない…
何もかもボロボロの状態です。
母子寮は、近くにありますが私と子どもでお世話になることは可能なのでしょうか?
こんなときに実家しか頼れないと思われるかもしれませんが、実家の両親も体調が悪くて、この騒動を話していません…
貯金なく離婚された方などいらっしゃいますか?
- りな(5歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母子寮は基本DVなどがない限り難しいかもです(--;)
うちの場合DVではないですが警察に相談して一時的にどこかに行けないか聞かれましたよ💦
貯金なく離婚しましたが実家に頼って即仕事きめ、即保育園きめ、アパート見つけてでました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえずATMとして一緒にいれませんか?帰りが遅くてもATMだったら気にしなくていいですよ!家庭内別居みたいなもんです!
それか仕事あり貯金100万程あればアパートへ別居できますよ!大体ですが初期費用30万、家具家電新調50万はかかりました!
コメント