※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントは24日の朝に渡すか、25日に渡すか悩んでいます。幼稚園のイベントも考慮して土日に渡すか迷っています。

お子さんにクリスマスプレゼントって24日朝に渡して(枕元に置いて)ますか?
25日ですか?

平日なので朝に置くと幼稚園に行くのグズりそうな気がして( ̄▽ ̄;)
まだ曜日感覚が曖昧だし、いっそ土日に渡しちゃうか?と悩んでます。
でも幼稚園でクリスマス会が24日だし、ちゃんとイベント事はちゃんとした方がいいのかなと…ウダウダ考えてます(^^;

コメント

shiro

24の夜に置いとくのが一般的かな?と思ってます❤
なのでうちは曜日関係なく25の朝見つけられるようにしてます😂

  • ゆん

    ゆん

    なるほど、25日朝に見つけるって感じなんですね!
    24日が世間的に一番盛り上がってるから、どっちだっけ?と思ってました。

    • 12月10日
  • shiro

    shiro

    一様24はイブで25が当日なので🎅🏻

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

うちは23の夜おいて24の朝にプレゼントです😆

  • ゆん

    ゆん

    参考になります!

    • 12月10日
yuki

24日の深夜に置きます🙋
多分まだ幼稚園があるタイミングなら先生が25日の朝に聞きそうですよね😅

それで無かったのも際どいですしね💦

息子は22日で幼稚園終わるので普通に置く予定です✨

  • ゆん

    ゆん

    書き忘れてましたが24日がクリスマス会&終業式なのです(^^;
    参考になりました!

    • 12月10日
  • yuki

    yuki


    なら終わった日の深夜なので大丈夫じゃないです?😊✨

    • 12月10日
  • ゆん

    ゆん

    25日帰省予定なんですよね(^^;
    でもよく考えたら昼の便だし、大丈夫な気がしてきました!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちは24日夜中に置くので25日朝に置く予定なのですが…
朝、絶対行きたがらないよな…って今から憂鬱です。。
でも、次の日にすると園での話題に1人ついていけなくてもかわいそうかと思いウダウダしてます😂
24日で終わりなら、25日朝にあればいいと思います!

  • ゆん

    ゆん

    25日は帰省予定なんで、朝からバタバタすると思うんですよね(^^;
    でもよく考えたら昼の便だし、逆に大人しくしててくれて、準備捗るのではと思えてきました!

    • 12月11日