
今まで住んでいた市にコロナ感染者はいなかったのですが、今日初めてコ…
今まで住んでいた市にコロナ感染者は
いなかったのですが、
今日初めてコロナ感染者が出てしまいました。
たくさんコロナ感染者が出てる地域も
あるとは思います。
それを重々承知での質問ですが、
スーパーとかへの食品や日用品は
普通に買いに行ってますか?
車で片道40分の実家がある地域には
コロナが出ていないので、土日でそちらに行き
買い物をして帰って来ようか悩んでもいます。
旦那が来週から夜勤の為、娘と私での生活で、
なおかつ娘はまだ小さいため、マスクも
出来ない状態なので、買い物に連れ出すのが
怖いです。
皆さんはどうされていますか?
教えて下さい!!!
- とぬ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

しろ
スーパーくらいなら平日の午前中人が少ない時間帯に普通に行ってます☺️

退会ユーザー
出ているんですが
普通に買い物してます。
-
とぬ
コメントありがとうございます!
そうなんですね…- 12月10日

22
名古屋市に住んでいますが、息子連れて買い物普通に行ってます。4月5月は怖くて引きこもってばっかでしたが、ずーっとそんなわけにもいかないので、もちろん感染予防はしっかりしてですが☺️
とぬ
コメントありがとうございます!
平日は仕事なので、なかなか買い物に行けず、土日もしくは平日の午後6時以降になってしまうので、ちょっと怖いです。
しろ
そうなのですね。失礼しました😣
でも平日両親共に仕事、子供も保育園預けてるとなると10数分の買い物より仕事や保育園の方が人とも多く長く接してるので買い物くらいはいいと思います😣