![カメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出ると体感や体質が変わるかについて相談です。母乳が出始めてからの体感や努力、感情の変化について不思議な感覚を述べています。
母乳出るようになると体質?体感?
変わりますか?
生後3日で乳腺がやっと開通し、その時は1ミリ程度でしたが、
生後5日目なのですが搾乳したら1回15ミリくらいはでるようになってきました。
ですが体感がなんかすごくて。
すごく汗かくしすごく喉渇くし、
白米が美味しすぎるし、身体が血液めぐってる感があります。
上の子の時は母乳がほとんど出ませんでした。
なので今回母乳がんばりたいと思い食べ物に気を使ったりとにかく吸わせたり搾乳するなどして努力しています。
覚醒したような感覚があり、鬼滅の鬼になってしまったような気分さえします。笑笑
母乳あるあるなんでしょうか?
- カメ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
めちゃくちゃわかります✨どれだけ食べても足りなくてごはんはマンガ盛りで3杯食べてましたよ!笑
覚醒した鬼の気分というのは良い例えかもですね🤣
良く出そうですね✨
![ひみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひみ
私も母乳が出始める生後3日あたりから、めちゃくちゃ喉が渇きました!!ほんともうびっくりするくらい(笑)
ご飯のたびに大きめの水筒にお茶を持ってきてくれるのに、すぐ飲み干してしまってました😂
助産師さん曰く、母乳で水分取られるからお母さんの体がどんどん水分欲しがるんだそうです!
でも入院中の間だけだった気がします🤔
無理せず入院中はゆっくりしてくださいね💕
-
カメ
コメントありがとうございます!
私も一回の食事で1リットルくらいお茶飲んでます!😅
水分欲しますよね!- 12月12日
![ゆなち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆなち☆
ご飯が一気に食べれる様になりますよね💪笑
私も今日4日目ですが、
2日目くらいからめちゃ出る様になり
喉は乾くしやたらお腹空きます←
入院中はバランス取れた食事だけど
家に帰ってからの食生活によっては
今の時期、クリスマスもお正月もあるしで
ママが摂ったカロリー⇨母乳と助産師に聞いて
今からヒヤヒヤしています🤣🤣🤣
これから気をつけながら
お互いがんばりましょー❤️❤️
-
カメ
コメントありがとうございます!
いくらでも食べれそうです!!
たしかにこれこらクリスマス、お正月と、気をつけなきゃですね🤣- 12月12日
カメ
コメントありがとうございます!
やはりそうなるんですね!!
たくさん出ますように✨✨