
コメント

退会ユーザー
92センチ、14キロです。
2歳2ヶ月から変わってません。
一時期食べない時があったんですが息子の好きなご飯(うどんや炒飯など)に細かく切った野菜を放り込んでました🙆🏻♀️

退会ユーザー
カルシウムで言うと、豆腐や納豆、ワカメ、しらすなどもありますが全部ダメそうですか🤔??
ハンバーグも食べてくれますか?食べてくれるならそこにいっぱい野菜を刻んで入れたり、つみれにしてみたりはどうでしょう😳
-
ままん
少しくらいは食べてくれます!
出すように意識してみます^^
つみれいいですね!
やったことなかったです😱
ありがとうございます♪- 12月10日

ちー
うちはいま、身長84cm、体重10.5くらいしかないです!うちも小さい方かなぁと😭
気分で食べなかったり食べたりで、月齢低い時から小柄なので病院の先生には太りにくい体質の子もいるから成長曲線から大幅にずれてなければ大丈夫だよって言われました♡
-
ままん
体重近いですが、身長高いですね><
身長も伸びないので心配で。。。
そうなんですね☹️ありがとうございます!- 12月10日

hym mama
体重11kg、身長85cmです。
ここ3〜4ヶ月、体重は全く増えてません。全く食べないってことはありませんが、気分によってほぼ食べないこともあります😅どうしてもじっとできないときは、ダイニングテーブルで食べて、その辺の床の好きなところに座って食べてます😅
友人の子(くっそ元気です🤣)はもうすぐ2歳ですが1歳半で8kgのったところでした😅成長曲線ギリ外れてたって言ってたかな?一歳半検診で、その子なりに大きくなってたらいいよとお医者さんに言ってもらってましたよ〜。減ってなかったら大丈夫🙆♀️息子さん、食べないけど元気いっぱいじゃないですか?省エネ型なのかも🤗
-
ままん
食べないけど元気いっぱいですww
ほんとにすばしっこくて省エネ型ですね😂
もうおにぎりを手に乗せたりして
この方法でいいのかなっていつも疑問で…無理矢理感がありまして😱- 12月10日
-
hym mama
ですよね🤣想像つきますw
元気でほんの1gでも増えてたら大丈夫ですよ〜🤗おにぎり、餌付け的な感じですか?全然いいと思います、うちの子もそうやって食べさせて欲しい時ありますwww
今はもう少し年は上ですが、たまご寿司の上だけ食べる友人の子(多分当時は同じくらいの月齢)もいましたね〜。一日一食食べたらいいほうってママが開き直ってました😆👍- 12月11日
-
ままん
一歳くらいから体重が1kgも増えていなかったので本当に増えてくれるように…
餌付けのような感じです😫
そうなんですね!!!
根気強くみてみます😂- 12月11日

ちびた
身長85cmの体重10.5kgです💡
産まれてから半年ほどは、成長曲線の上いっぱいだったのですが、その後は体重がほとんど増えずで減ってる月もあったりして😅
うちの子も、2歳なるまでずっと9キロ代でした💦
最近食べる気が出てきたのか、夕飯もしっかり食べるようになり体重が増えましたが、それまでは夕飯ろくに食べない日がほとんどでした💦
ちなみに、今も夕飯はお米ほとんど食べません。
うちは、保育園に行ってるので、お昼ご飯はしっかり全部食べてきてるようなので、夕飯はあまり気にしないようにしようと思ってます😅
夕飯は大皿にみんなの分をのせてたり、鍋で自分で取るってすると、嬉しいのかよく食べてくれてます😄💡
あとは、これ美味しいわーとか言ってると、真似してめっちゃ美味しいわーって言って食べてくれます💓
-
ままん
そうなんですね><
でも身長が高くて羨ましいです。。
なるほど!!!
自分で鍋からとるのはすごい喜びそうです^^
今度やってみます✨✨
喋るんですね!
ほとんど喋りもしないです☹️- 12月10日

まめた
84センチ、12.8キロくらいです。
偏食で野菜を食べませんが、炭水化物やたんぱく質は食べます。好きなものをたくさん食べる感じです(パン、バナナ)
野菜とかはお好み焼きに混ぜて食べさせてます。
-
ままん
バランスを気にしてたりしたので
体重増やすには好きなものを
いっぱいあげるのがいいですね!
参考になります✨
ありがとうございます♪- 12月10日

スポンジ
身長は分かりませんが体重は13キロです。
基本的によく食べる子ですが、食べない時はカレーとか切り干し大根の煮物にいろんなもの刻んで混ぜてました🙂
最近親が朝ごはんで食べる様になって気づいたんですが、赤ちゃんの頃に食べてた様な5倍がゆくらいのおかゆがめちゃくちゃ好きみたいで150入れても一瞬で食べ終わります笑
まだあまり食べられませんが揚げ物も好きですね😅
生協のささみチーズフライは目を輝かせて食べてます✨
-
ままん
お粥いいですね!!!!
そういうの好きそうな感じします!
カレーも好きなので
色々入れてみます‼︎
ありがとうございます😭✨✨- 12月11日

ゆき
うちの息子も全く同じ感じで1歳児に間違われます😓
身長80cmぐらい
体重9.7-10kgを行き来してる感じです。
心配になりますよね💦
-
ゆき
うちの息子はにんじんとドーナツぐらいしか好きな食べ物がないです😓笑
- 12月11日
-
ままん
全く一緒ですね😭
ほんとに一歳の子に間違われるのが多くて2歳っていうと
えーってなります。。。
ドーナツ好きですうちの子も😂- 12月11日
-
ゆき
一緒の人がいて安心しました🥲🥺
ドーナツ🍩好きも同じですね🤣
前は1時間以上頑張って食べさせてたんですけど、最近は息子がキツそうな顔するので無理するのやめました😓- 12月11日
-
ままん
わかりますーキツそうな顔
イヤイヤしてて
申し訳なく思います- 12月12日

まぁぽん
うちは女の子ですが同じくらいですよ😊身長はもう少し低いかも💦
食べ物の好みもでてきて食べないことも多いです😅
でもいまはそういう時期だと思って他に問題なければ見守ってます😊
-
ままん
コメントありがとうございます♪
そうなんですね!!
病院に行った際に痩せてる上に言葉の発達も遅れてそうと言われ
検診することになり
不安で- 12月11日
-
まぁぽん
検診で小柄だねって言われたけど身長も体重も同じく小さいから問題ないと言われました😅
身長と体重の差があれば検査がいるかもと言われたけどずーっと比例してます💦- 12月11日
-
ままん
同じく言われました!😢
- 12月12日

ママリ
うちは女の子ですが78cmの9.7kgで曲線大きく外れてます😣
生まれた時から小さく、この子なりに曲線と同じように大きくなっていますが身長は曲線に入ったことありません。
私たち夫婦も、実親義理親共に小柄なので遺伝かなとも思ってますが、1歳半健診で引っ掛かり2歳で大きな病院の紹介状もらっちゃいました...
とても元気で活発、身長体重面以外の発達で気になることはなく周りからも「大丈夫だよ」とは言われてますが、小児科の先生に検査勧められるとやっぱり不安で先日検査受けてきました😭まだ結果は出てません。長女も大泣きで検査受けたので可哀想で受けなければよかったなと後悔してます。

ママリ
この質問見て、同じような方がいてとても安心しました。
アドバイス等でなくてすみません😣
-
ままん
そうだったんですね><
どのような検査をしたんですか?
お子さんよく頑張りましたね😭
同じく周りからは大丈夫と言われますが、心配ですよね
同じような悩みを持つ方がいると
心強く感じます私も😩- 12月15日
-
ママリ
計測の後、血液検査と手、背骨、膝のレントゲンです。あと尿検査もありましたが、うまくタイミング合わず次回になりました。担当した先生にとても細かく話を聞いて頂けたのはよかったです!
一概には言えないそうですが、成長ホルモンの注射とかになる子は1歳〜2歳頃から曲線を外れていくらしいので、最初から小さいうちの子はホルモンじゃないかもとは言われました。- 12月15日
-
ままん
そうなんですね!詳しくありがとうございます!
うちの子は低出生体重で元々小さかったです。
ホルモンじゃないのかな〜うちの子も
ありがとうございます!- 12月15日
ままん
大きいですね!体重も羨ましいです…
米を全く食べず><
ありがとうございます😭
退会ユーザー
私は逆に大きすぎる事が悩みです💦肥満なのかなとか💦
お子さんは何なら食べてくれそうですか??
ままん
牛乳ヨーグルトも食べなくて
カルシウムも取れてないです
身長も大きいですし肥満ではないような気がします^^
お肉はよく食べてくれます🥺