※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
産婦人科・小児科

1歳のお子さんが予防接種後に39.6度の高熱が出ています。解熱しない場合は3日以上続くようなら再度病院受診を検討中です。

お子さんの予防接種後の副反応で発熱があった方、どれくらいで解熱しましたか?

1歳0ヶ月、昨日14時にヒブと肺炎球菌のワクチンを打ちました。今まで予防接種の副反応は腫れるくらいでしたが、今回は腫れに加え39.6度の高熱がでました。夜間診療の病院を受診し、風邪の症状はないので予防接種後の副反応だろうと診察で言われました。解熱・鎮痛の坐薬をもらい使用するも38台、1日経ちますが変わらずで、また夜にかけて体温上昇しそうなきか気がします…。(昨日発熱あったときのギャン泣きが大変だったーー。)大体は1〜2日で落ちつくと思いますし、現在活気もあり離乳食も食べれているので3日以上高熱が続くならもう一度病院受診しようと思ってます。

コメント

たーらん

今、生後8ヶ月の、娘がいます。
私の娘も肺炎球菌の予防接種で熱出ました!
38.1度でしたが、打ったその日の夜中出て、冷えピタ貼って寝ていたら、朝方には下がっていました。
食欲もあり、夜中の授乳もできたので、良かったです。
肺炎球菌は副作用の熱が出やすいと聞きました。
39.6度は高めですね😭
心配になりますね。。
早く良くなりますように!!

  • ちゃき

    ちゃき

    今朝やっと平熱に戻りました!
    返信ありがとうございました😌

    • 12月11日
れあまま

副反応での熱なら1日で下がります。
2人目も同じ感じで熱が出て2日目も下がらずで受診したら副反応ではなく熱でした。

  • ちゃき

    ちゃき

    今朝、平熱に戻りました!
    この時期は予防接種の副反応以外の可能性も考えてた方がいいですよね!返信ありがとうございました!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢の子です。同じくヒブと肺炎球菌を16時に摂取後ら翌日の午前から40度近い高熱が出ました。下がったのは夜になってからです。
肺炎球菌はかなりの子が発熱すると病院で聞きましたが、1〜2日で下がるらしいので、長いようだと受診した方が良いかもですね💦

  • ちゃき

    ちゃき

    やはり肺炎球菌は熱が出やすいんですね💦
    今朝、平熱に戻ったので良かったです。返信ありがとうございました😌

    • 12月11日