※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんが風邪でシロップを飲まず、水分不足で便秘がひどい。離乳食も拒否。どうしたらいいでしょうか。

SOSです😓😓

生後8ヶ月の子供ですが風邪をひきました!

病院でシロップを処方されたのですが…泣きわめいて飲まず。

ジュースや果物(甘いもの)お茶も白湯も飲みません。
水分が足りず便秘が酷く定期的に浣腸をかけに病院に行ってます。

ネットで調べて離乳食中にダマシダマシ飲ませると…

無理

離乳食見ただけで泣いて食べなくなってしまいました。

どうしたらいいでしょう…

コメント

Ri𓂃 𓈒𓏸

一日中一滴も飲めてない感じですか?
それなら怖いので点滴してもらうとかですかね、、、。

  • ま

    コメントありがとうございます!母乳は3回ほど飲んでます!

    • 12月10日
deleted user

粉に変えてもらえませんかね?
うちは何故か赤ちゃんの頃から粉薬でシロップの薬を処方されたことがないのであれなんですが…
ティースプーンぐらいの小さいスプーンに少しぬるま湯を入れて、そこに粉薬を入れて溶かして(ほぼ溶けてない時もあります笑)を泣いてる口に放り込んでました。笑
保育士の母が保育園でもそうしてたって言ってたので、赤ちゃんの頃も今もずっとそうです。
私からしたら、泣き喚いてるぐらいが一番飲ませやすいです。口閉じて開けようとしないのはどうにもならないので😂

シロップ飲ませたことがないので一回にどれぐらい飲ませるのかわからないんですけど、出来そうならこの方法でティースプーンにシロップ乗せてちょっとずつ飲ませるのもありなのかなーと思いました。

飲ませるっていうより放り込む感じです。
口に放り込んだら少量なので、泣いててもごっくんします。
よかったら試してみてください。
早くよくなりますように😊

  • ま

    コメントありがとうございます!
    泣いてる口に薬放り込んでたらスプーン拒否して離乳食も食べなくなって…笑
    やっぱり粉の方があげやすいですよねシロップはスプーン5配分くらいなのですが😔
    甘いものが嫌いっぽくてリンゴやバナナもたべない子なので…
    地道に頑張ります…笑
    ありがとうございました!

    • 12月10日
むーむー

水分取れてないのは心配です
病院に電話してみてください
点滴してくれると思います

  • ま

    コメントありがとうございます!お茶など、母乳以外飲まないのは元からで掛かり付けに相談してるのですが、しょうがないねぇ~大変だね~で毎回終わります😓

    • 12月10日
piko

私も同じような感じで病院に電話したら粉薬に変えて処方してくれて少量のお水で溶かして玉を作って上顎から下の裏に入れてあげるようにしています!

  • ま

    コメントありがとうございます!今から病院に粉薬取りにいきます(^^)

    • 12月12日
mi-yu

スポイトでチュッと少しずつ口に入れて与えるのはどうですか?
息子が小さい時は、そのようにあげてました😃

  • ま

    コメントありがとうございます!チュッと入れたら泣き狂いました(笑)

    • 12月12日
ダイエット始めました😃

ドラッグストアーで、薬用スポイト売ってますよ。
うちのこは、それでのめました♪

  • ま

    コメントありがとうございます!ドラッグストアに売ってなくて代用出来るもの探してあげたけど飲みませんでした(笑)

    • 12月12日
  • ダイエット始めました😃

    ダイエット始めました😃

    (笑)

    賢いですね😃

    • 12月12日
むめも

水分があまり取れておらず、脱水になるのが心配なので、熱がある時は母乳をあげる頻度を増やしていました!小児科でも水分摂れないなら点滴と言われたこともあるので、なるべく水分とれるようにしてあげてください!
早く良くなりますように!

  • ま

    熱はなんとか下がったのですが…母乳あげても噛まれます…。哺乳瓶は投げます。何とか頑張ります!!😥

    • 12月12日