![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子供が急に夜泣きをするようになり、昼間は普通に過ごしているが、眠くなると暴れて泣く状況が続いています。最近絵本に興味を持ち、指差しをするようになりました。夜泣きとの関連性について相談したいそうです。
もうすぐ1歳10ヶ月になるんですが、また夜泣き?なのか??って現象が…😅3日前は寝たふりやゆらゆらしたら普通に寝てたんですが、急に横抱き嫌!えびぞり、降ろすと床で寝転んだまま駄々っ子みたいに暴れて抱っこして!みたいな感じでギャン泣きします💦
え?何?これ?何やっても泣くんですけど‼️って時期きましたか?とにかくやっと寝た…と思ったら抱いてないと(私とどこか触れてないと)わー!って泣きます😂日中の様子は普通で、眠くになるにつれおかしくなっていきます💧今日は夜中だけでなく昼寝でもあって…何が原因なんだろ〜家にいるので刺激とかないんですけど…
最近変化があった事は、絵本を持ってきて、指差しした物をじーっと見るようになったり私の指で指差ししたりしてきます。言葉の吸収とかでも夜泣き?に関係あったりしますか???
- ゆか(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント