※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
ココロ・悩み

家族と友達でランチ行く際、お会計は私が全額持つべきでしょうか?

自分の家族(旦那、子供、私)と
友達と友達の子供2人であそんで
ランチ行く時って、

お会計こっちが全部持った方がいいですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

特別な理由がない限り、割り勘かこちらが少し多めに出す感じかなって思います😊

mik

お家に遊びに来てもらう、とかではなく、ランチに出かけるんですよね?💡
普通に割り勘が、お互い気を遣わなくて良いかなぁと思います😀

  • mik

    mik


    割り勘というのは、完全に折半、というのではなく、
    お互いそれぞれ食べたものの合計を支払う、という意味です!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

別会計が楽かなって思います😊
ご馳走ってなるとまた今度何かお礼しないといけないなって気を遣われるかと…

ととと

本音で言うと割り勘がいいですが我が家だったら旦那が出しとくよーって言いそうです😅
でも常識ある友達だったらお会計の時出してくれると思います☺️!

ピュレリング

別会計にします😂
それか○○円でいいよ〜(少し少なめ)と言って金額もらってまとめて払っちゃうとか…🤔←子連れでお会計済ませるの大変かもだから済ませてあげる的な…🤔
おごりはしないです😂✋