
専業主婦の方が、月に3万〜4万稼ぎたいです。家を建てるためには旦那の給料だけでは難しいと考えています。子供が2歳まで一緒にいたいので、その間は働けません。2人目を産んで2年後に家を建てるのが良いと思っています。ローン以外にどれくらいお金がかかるでしょうか?
今私は専業主婦です。
チャットレディとかで今までは月に2万くらいでしたが毎月3万〜4万稼ごうと思ってます
家を建てたいのですが旦那はボーナスなしで手取り23万ちょっとです。
家を建てるとなると保険もかかるので旦那の給料だけでは生活できないと思ってます。
でもなるべく早くほしいのです。
旦那は子供が2歳までは一緒にいて欲しいと言うので2歳までは働けないです。
2人ができるとまた2歳まで働けなくなります。
家を建ててから2人目より2人目を産んで2年した頃に家を建てた方がいいような気がします。
家を建てるのにローン以外にどのくらいお金がかかりますか?
- ママ(5歳2ヶ月)

退会ユーザー
ローンが年間180万円
火災保険が10年、地震保険が5年で40万円
固定資産税が15万円
毎年かかる固定費がこんくらいですかね。。
あと田舎なら白蟻駆除とかかかると思います。
(実家は3年?5年?くらいで4~5万円みたいです)
その他に修繕費として年間10~30万円くらい
貯めとかないと5年、10年とかでガタが
きたときに厳しいかな?と。
7年目ですが、まだ大きな修繕はしてないので
お金はかかってないですが💦
換気扇とか火災報知器、食洗機とか
10年交換だったと思います。
コメント