
コメント

kana0614
マタニティヨガも難しいですか?
腰痛にも良いみたいで通いました。
股関節を柔らかく出来るし、よくお腹が張りました。
あとは三陰交にお灸。安産と陣痛を即すツボです。
私はウォーキングとか苦手であまりしてませんでした。家でできることばかりしてましたね(^_^;)
kana0614
マタニティヨガも難しいですか?
腰痛にも良いみたいで通いました。
股関節を柔らかく出来るし、よくお腹が張りました。
あとは三陰交にお灸。安産と陣痛を即すツボです。
私はウォーキングとか苦手であまりしてませんでした。家でできることばかりしてましたね(^_^;)
「妊娠・出産」に関する質問
5週目に入ったばかりです。 茶オリが昨日の夕方から続いてます。 大量ではなく、おりものシートに少し付くくらいですが、出ては止まったりという感じ。 これは普通なのでしょうか。。経験された方いますか? 腹痛などは…
【名付けについて】 産まれてくる子が女の子ということがわかりました。名付けの候補として 羽唯 うい 瑚華 こはな が今のところ有力なのですが、『うい』はゆいと間違えられないかな?とか、『瑚華』というのは読み…
妊婦検診 総合病院 予約時間の30分くらい前に受付つくのは迷惑? 妊娠中で総合病院に通院しています。 いつもバスの時間が読めなく早めに出てるので、 早く着くこともあります。 9時30分に予約(枠は9時半から10時)…
妊娠・出産人気の質問ランキング
メロンパン
コメントありがとうございます!
上の子を預ける先がないので、ネットで調べて家でやってみます⑅◡̈*
子宮頸管短めで安静指示が出たら面白いくらい増えて💦正産期目前の今経管も伸びて産まれる気配0です( •̅_•̅ )笑
季節柄今のウォーキングは余計に辛すぎますよね。
とりあえず見様見真似でやってみます!
ありがとうございました◡̈♥︎
kana0614
私も切迫で自宅安静してました。でも39wまで引っ張りました(笑)
産休入りダラダラしてたら臨月はメッチャ体重増えちゃいましたね(^_^;)
頑張ってください!