夫に家事や育児をもっとやってほしいのですが、わがままですか?私は育休…
夫に家事や育児をもっとやってほしいのですが、わがままですか?
私は育休中で夫はフルタイム勤務です。今は家事育児は、全部私がやっています。
私が働いていた頃も8:2くらいで私の分担の方が多かったのですが、洗濯や掃除やゴミ捨ては夫がやってくれたし、夫は甘やかされて育って、今まで何一つやったことのない人だったので、たとえ2割でもやってくれてありがたいと思ってました。子どもが産まれたら少し変わってくれるのでは、という淡い期待もありました。
しかし私が産休育休に入ると、昼間ずっと家にいて暇だと思われているのか、今までやってくれた家事をやってくれず、頼んでも嫌がるようになりました。
育児については、完母なので授乳は無理にしてもおむつ交換とか、お風呂などはやってほしいのですが、頼めば嫌々やる、という感じです。
優しく頼んでも強めに言っても同じです。「え〜、後で」「疲れてるから無理」…いつまで経ってもやってくれず、そうしているうちに子どもの機嫌も悪くなってきて、結局自分でやった方が早い、となって自分でやってしまいます。
休日には子どもと散歩したり遊んだりしてほしいのですが、これは頼んでもやりません。一緒に行こうと行っても、俺はいいと断られます。平日毎日働いたんだから休ませてほしいとゲームしたり昼寝したりテレビを見て、私と子どものことはほったらかしです。自分が子どもを構いたくなったタイミングだけ、子どもにちょっかいを出します。
ここまで書いて、ずいぶんひどい人と結婚してしまったなと若干後悔しているのですが…(笑)
完全に分担してしまいたい訳では無くて、週に何回かやってもらえるだけでいいのですが、夫は「一度やったら今後全部俺がやらされるのでは」と警戒しているみたいです。
もう少し私の負担が減ったら楽だなと思っているのですが、やっぱり家にいるんだから、夫を労って私がやるべきなんでしょうか。
育休中の皆さん、家事や育児は夫婦間でどんなふうにされているか教えてください…🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 4歳5ヶ月)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
わがままなんかじゃありませんし、私なら蹴り飛ばしてます‼️
これは毎日あなたがやってね!ではなく、せめてやってと言ったことだけでもいいからやって欲しいですね!
家事のことは置いといたとしても、子供との関わりは積極的に持たせておいた方がいいですよ!って言うか、2人の子なんだから父親として自覚を持たせるべきです。
これから子供が大きくなればもっと大変になりますよ💦💦
えびせん
よっぽど家に居る時間の無い人ならともかく(それでも一人で全部やるのは大変だしおかしいよなーと思いますが)、ちゃんと休みの日や仕事から帰ってきてから出勤までの時間があるのだから、家事も育児もやって当然だと思います😊
とか言わなくてもうちの夫もやってくれる人なのあれですが💦
とりあえず、一度話し合った方がいいのかなと思いました。例えば、「今週の土曜日の夜に我が家の家事や育児の分担について話し合うから、あなたの思う所も考えておいて🙂」みたいに振っといて、その時になったら家事や育児を時系列にバーっと書き出しておいた(所要時間とかも)ものを見てもらって一緒に考えるのはどうかな?と思いました。
字面だけ見ても大変さが分からないようなら、「明日少しでもいいからやってみてからもう一度考えて欲しい」と食い下がる。とか。
奥さんのやる事がすごく増えた一方で、旦那さんはお子さんが産まれてやる事が増えてないなら、遺伝子以外どの辺が「父親」なんですかね?🙄
-
えびせん
グッドアンサーありがとうございます✨なんかめっちゃ偉そうですみません😅
旦那さんに伝わるといいですね!- 12月11日
ママリ
その状況で全てこなせているはじめてのママリさんが凄いです😭
うちは旦那フルタイムで私は育休中ですが、旦那が仕事から帰ってきたら育児と家事は全て分担ですし、むしろ夜中の寝かしつけも旦那なので私の方が何もやってません。
授乳も女の人の役割だと思われがちですが、反対の胸に授乳を変えるときに赤ちゃんの体制を変えたり、授乳後のげっぷや寝かしつけは旦那さんが出来ると思います!
たろうちゃん
うちは旦那が働き者なのでスタートからチートかもですが😅
それでも、生まれた頃は赤ちゃんの世話は「手伝い」感覚なのが透けて見えてました!😤
この世話は手伝いではなく親として貴方自身の責任だ。
仕事の前日とかは私が頑張るが、週7でまともに寝れないと私が病むよ!私が病んだら大変なのは貴方だよ!!
と半ば脅し?でも事実を伝え続けました。
最初が肝心と思って新生児の頃から。今は何も言わないでも子供の世話やってくれる事が増えました(やはり自分のことを最優先ですが💢)。
ママリさんも、今からでも体制立て直した方が良いですよ。この先何年も何十年もの事なので。
ただ、助産師さんにアドバイス頂いたのは
「普段私がしてる苦労を思い知れ」とやらせると嫌になってしまうので、まずはイージーモードの事させて楽勝だと思わせるのが得だよ!でした。💕
家事は私の方が雑なので旦那が耐えきれなくてやる事も多いです🤣
子供のこと以外は旦那さんがたけれなくなるまでほっとくという手もあるかも😂
はじめてのママリ
わがままではないと思います。ただ、申し訳ないですが、おっしゃる通り、ひどい人と結婚してしまったのだと思います。でも、変えられることもあると思います。
うちの旦那は元々優しい性格で、稼ぎは私(私はフルタイム。現在育休中です)より多いですが、家事・育児は女がするもの、と思っていません。
私が今育休中であっても、むしろ日中大変だろうから、と何でもやります。旦那がどうしても料理は苦手、ということと完母なので、授乳と離乳食・ご飯作り以外はすべてします。
それでも旦那が気付いてないことは初めはたくさんありました。育休中とはいえ、どれだけの家事・育児を1日の中でやっているのか、とか、子どもの成長に合わせて増えていく仕事や生活リズムの変化によるストレスなど、分かってないんだろうな、ということについては、言葉でとくとくと説明したり、旦那の休みの日にすべてを体験させてその大変さを実感させたり、その際に手取り足取り家事の進め方や世話の仕方を教え(旦那は器用なタイプではないので)、子どものことについては楽しく育児できる方法も伝えてきました。
旦那さんに期待をするなら、自由な男、から、夫、父親に育てるしか道はないと思います。
平日毎日家事と育児をして働いている嫁に対して、平日毎日働いているんだから休ませて欲しい、なんて簡単に言い放てる旦那さんの、そもそもの考え方から変えないと、分担は難しいと思います。
育休、という言葉が良くないのかもしれませんね。休み、と思ってる男が多過ぎます。
ぴよ
わたしは家事が嫌いなので、できるだけやりたくないです😂
なので、乾燥機、ルンバ、食洗機、電気圧力鍋…等々家電はフル活用しています。
夫は平日寝静まってから帰ってくるので、何も出来ませんが、
休みの日はスイミングに連れて行ってもらったり、子ども達の食事の介助、料理を除く家事はやります。
わたしが一人目を出産する前から、
「イクメンってワードで喜んでいる男はクズだ、やって当たり前、父親ですから。」
「家事育児を【手伝う】なんてありえない。手伝うとか言ってる時点で女がやるべきという先入観がある。自分ごととして動かなきゃ父親ではなく、ただの同居人だ」
と、ことあるごとに擦り込んでいた部分はあります😳
一人目の時から、整体や病院など理由をつけて父子で留守番、お世話をしてもらっていたので、わたしひとりでお出かけさせてもらっています。
二人目出産の際は1ヶ月半入院になってしまったので、その時に夫が対応できて良かったです。
(義母にも沢山助けられましたが)
育休中で家にいても、育児には休み無いし、家に帰ってきた夫を労って休ませるなんて考えたことありません!
むしろ、「あなたは往復の通勤時間はフリータイムで羨ましいわ、わたしもはやく復職したい!」って言っています。
はじめてのママリ🔰
わがままではないです!残業で遅く帰ってもみんなの洗濯、自分の食べた皿洗いなどしてます!
頼んでるわけじゃないんですが、私はダメ人間なので、『今日もいっぱい②だった、子供大変もう無理、何か家事減らさないと無理だわ』とか言って弱音吐きまくってるので夫は心配して何でもやってくれます😇
はじめてのママリ
私自身は育休中(延長)なので家事育児全部やる気持ちでいます😣
休みの日は寝てて、休んでて、と言ってます。(めちゃくちゃ多忙なので)
が、夫は2人でやるものだ、という考えの人なので、やってくれます。
今自分は何をするべきか?を状況見てやってくれるので、こちらから特に頼んだりもないです😣
でも朝5時に出勤したり当直があったり深夜に帰ってきたりするので最初から家事分担するつもりはないです。
はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません。皆さん本当にありがとうございます。本当に参考になりました…😭
家事はともかく育児については、もう少し参加してもらえるように働きかけます。私が、自分でやればいいや〜と何でもやってしまうのが、結果的に夫を甘やかしていたのかなと思いました。
よく話し合いながら、夫婦ともに少しずつ変わっていきたいです…😭
「遺伝子以外どの辺が「父親」なんですかね?」の言葉にめちゃくちゃ頷いてしまったので、えびせんさんにグッドアンサーさせていただきました🙇♀️🙇♀️ 皆さん本当にありがとうございました!
コメント