
コメント

タルト
大丈夫ですよ
みんな通る道だと思います

ぽん
うちも今日言われました(^.^)
-
👶
コメントありがとうございます
。
そうなんですね、、
結構気にするタイプなんで、他の子とそんなに違う?ってなってしまいます。。
自信が失くなります。。- 12月9日

鬼ママ
イヤイヤ期は 子ども自身も特別理由はないけど何かイヤなの!っていうことがあるみたいなので イヤイヤ期がダメとか息子さんがダメとかではないですよ😊
私としても イヤイヤしてる時に先生が無理矢理ってのは大分気になりますね。ただ 行事の時だったのもあってなのかな、、、とも思いますが 実際私自身も朝時間がない時に服着るのイヤイヤギャン泣き叩く蹴る攻撃されてる時でも負けじと無理矢理服着せちゃってるのでそこは仕方ないところもあるのかな、、とかも思います😥
息子も帰りの迎えに行った時に今日は〇〇がイヤだったみたいでイヤイヤしてたんですーなどお話されますが その時の園の対応を聞いたりして参考にしてます😊
-
👶
コメントありがとうございます。。
今の時期仕方ないですよね😣
気持ち的にもしんどくて色々考えこんでしまいました、、
ありがとうございました✨- 12月10日
👶
コメントありがとうございます。
園の対応も気になりまして、、
だから余計に息子はダメなのか。と思ってしまいます。
タルト
ダメな子なんていないと思いますよ
自分の子は飛び抜けて手がかかると
親だと誰しも思ってると思いますよ
何故かそう見えますよね
息子も無理やり
服着せられてましたよ
そうして覚えていくのかな?と思ってました