
コメント

ここしゃん
うちの子もその頃は外れていませんでしたよ。
トイトレはしてますか?
どんなことをしてますか?

y
幼稚園入ってからという子もいますし
ゆっくりでいいと思いますよ☺️
うちの子もトイトレ完了して5ヶ月くらい経ちますが遊びに夢中になるとたまにお漏らしします💦
-
hm
園に行きだしてから変わりますかね🥺
5ヶ月って3歳前に完了したってことですか?素晴らしいです!
ちなみに赤ちゃん返りとかはなかったですか?🤔
上の子は赤ちゃん返りもあってトイトレがなかなか進まないような気がします😔
昨日、奇跡的にパンツを履いてくれたのですが履く時に〇〇くん(下の子)これ履きたいって〜!と私に言ってきたので一緒がいいのかなとも思ったりしました😭
長くなりすいません…- 12月9日
-
y
誕生日前に完了しました☺️
赤ちゃん返りありましたし
今もまだまだ赤ちゃんです(笑)
支援センターなどいかれてますか?☻
同い年くらいの子がいるところにいって
そのお友達がトイレに行っているのを見ると刺激されると思います!
うちもそのおかげもあったと思います😉☘️
あとは親が本気になって
かわいいパンツを履かせてたくさんお漏らしさせて
覚えさせる、、ですかね😉- 12月9日
-
hm
赤ちゃん返りはあまりトイトレには関係なかったのですね🥺
支援センターは私がちょっと苦手でほぼ行ったことないです😭
多分すきなキャラクターのパンツなら履くような気がします!
今度パンツ選びに行ってみます😊- 12月9日

ベル
我が家の長男も3歳3ヶ月の頃はまだ取れてなかったと思います💡
そしておしっこはトイレでできるようになってからも、「うんちはオムツで!」と、頑なにトイレを拒否していた記憶があります。
でも、そのうち外れると思いますよ!
hm
トイトレ中です!
最近はパンツ履くのすら嫌がり朝一、お昼寝後、夜寝る前にしかトイレに行ってないです😣
トイレに行けばおしっこはします。
ここしゃん
そうなんですね😊
大丈夫ですよ😊
うちの子も幼稚園に行ってからは外れましたがいまだに寝る時はオムツです💦💦
聞いた話だと今のオムツは昔のと違ってかなり優れものでしてもわからないそうです(笑)
私の場合はノーパンで居させました
1時間おき位にトイレ大丈夫?
とか言ってました😅
hm
園に行きだしてから一気に外れたという話もよく聞きます!
周りに影響して外れるといいのですが😭💦
ノーパンも確率上がるみたいですね!
もうほんとに最近上の子の行動が目立って保健師さんにも相談したところだったので全て障害なのではないかと心配してしまって😣
だからってどうとかではないのですが私のメンタルが持たないです💦
ここしゃん
わかります
うちの子も落ち着きがなく
3歳児検診の時は大変でした😆
ストレスになりますよね😢
私もいつになったら外れるか心配でした。保育士さんがトイレでできたら思いっきり褒めてあげて下さいと
言われました。うちの子は褒めて伸びるのか💦分かりませんが自信がついたのか自らオシッコ行ってくると言うようになりましたよ😊
hm
3歳という時期はやはり色々悩む時期でもありますよね😣
うちの子は褒めて伸びるタイプなのでオーバーに褒めたりしていましたがなかなかやる気が出ないみたいで😣💦
でも気長に待つのが必要みたいですね!