
コメント

みとね
うちの市は、就労証明の提出が必要でした😊
みとね
うちの市は、就労証明の提出が必要でした😊
「お仕事」に関する質問
自分の熱 仕事休む? 土日熱が出ていて休んで旦那に家事育児してもらいました。 でも、今日も37.2ぐらいの微妙な熱が続いてます💦 明日から4日間は私もパートがあります。 シフト制の仕事なので代わりを探すために、体…
【育休後の働き方について】正社員フルタイムor時短 育休明けの働き方で悩んでいます💭 皆さんはフルタイムですか?時短ですか? (これから復帰される方はどうする予定ですか) 自宅〜職場:チャリ10分 定時:17:15(残業…
夫が、前にいた会社に戻りたいそうです。 辞めた原因は人間関係で、1人の人が原因で辞めました。 夫がやめた後にその人はクビになり、今はその会社にいないそうです。 だから戻りたいと… 今の会社も、同業です。 戻ったと…
お仕事人気の質問ランキング
みとね
育休中に、幼稚園入園ですかね?
ママリ
プレで幼稚園には4月から通ってます!
就労証明書で大丈夫なんですね!
みとね
なら、就労証明で大丈夫かと😊
私も昨日提出しました!
あと、新二号継続の為にうちの市は施設給付の書類1枚が幼稚園から貰って書きました!
幼稚園は去年から始まった事なので、市によって対応が変わるので、市役所か区役所の担当に連絡して聞いた方が確実です😅
ママリ
ありがとうございます!
7月出産予定で5月に産休に入る予定ですが、4~5月は就労、5月〜9月は産前産後、10月から育休で申請すれば預かり保育も補助が出るという認識で大丈夫でしょうか?
4月からの就労証明と10月からの育休は同じ書類で大丈夫なんですかね?😅
産前産後は母子手帳とかですか?
色々聞いてしまってすみません💦
みとね
私が7月出産で、産前3か月前に母子手帳のコピーを提出して、5月から産前産後の扱いになり、5月に1回就労証明を提出。
8月から育休になるため、8月中に会社に育児休業証明を書いて貰い、提出して育休に切り替わりました!
あと、育休復帰後に復職証明書の提出があった気がします😊
預かりに関しては育休中も対象とのことで、今私も使ってます😄
一度は支払いして、あとから一日450円返金があります!
ママリ
詳しくありがとうございます!
すっごいバタバタですね💦
できる気がしない…
一度市役所にも相談してみます。
ありがとうございました。