※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なたね
妊娠・出産

今日で36w4d経産婦です。今ウテメリン15ml点滴中で朝晩のNST(40分間)…

今日で36w4d経産婦です。
今ウテメリン15ml点滴中で
朝晩のNST(40分間)では、1回お腹が張るか張らないかです。お腹が張っても痛みはなく、出血などもないです。
子宮口は2.5cm開いている状態です。

土曜日に37w0dなので、その日に点滴を抜いて
陣痛が来なかったら、日曜日に退院となっています。

助産師さんと話をしていたら、「どうしても早く帰りたいって人は、先生に言ってから帰ってる人もいるよ」と言っていたので、私も11月2日からの緊急入院で、24時間点滴生活。子供にも会えない日々で、1日でも早く退院できるなら退院したいです。

今日の朝の回診で、先生に聞いてみると、明日の夕方点滴を抜いて、金曜日に退院もできるよと言ってくれました。

しかし、もしそのまま陣痛につながって出産になった場合、週数では早産児になるため、お母さんがそれでもいいならって言われました。あと数日点滴さえしていれば、早産は免れるのですが。

私だけの早く帰りたい早く1人目の子に会いたい、出産準備も何もできてないし、腕も点滴の穴だらけで痒いし痛いし解放されたいという、気持ちで、もし早産になったら、後悔する気もするし、日曜日まで入院を我慢するべきなのでしょうか。

2、3日しか変わらないし、それくらい我慢できるやろって思うかもしれないですが、それすらももう辛いです。

迷いに迷っています

コメント

ままり

36週台の早産でNICUに入る確率は30%程らしいです、病院の先生が言っていました
なるべくなら37週までお腹にいさせてあげたいです。
もちろん入院生活辛いのは承知の上です、本当辛いですよね
けどもし早産になってNICUに入ることになったらもっと大変です😢
実際36週で産んでNICUに1ヶ月入院していました、張り止めの影響で低血糖と一過性多呼吸になってしまったためです。
もちろん点滴を抜いて陣痛が来ない人もいますがこればっかりは分からないですもんね😭
辛いですよね😭

  • なたね

    なたね

    そうですよね、、、自分の我儘で、お腹の子に何かあれば一生後悔すると思います。

    産まれてから赤ちゃんが1ヶ月入院も辛いですね💦

    優しいお言葉、ありがとうございます😭あと数日なので、頑張ります😭

    • 12月9日
  • ままり

    ままり


    退院したいのは我儘なんかじゃないですよ😭
    上の子がいたら尚更私だって退院したい!!ってなると思います😭
    産まれたら忙しくなると思うので
    後数日はゆっくりできる!!!!と
    ポジティブな方向に考えられたら良いですね☺️✦︎
    NICUに入ってたくさん辛い思いをさせてしまったのは後悔していますが
    なかなか出来ない経験ができたのは
    よかったなと今更ながら感じています😊
    赤ちゃん産まれるの楽しみですね🌸

    • 12月9日
ママリ

めちゃくちゃわかります!!私も退院日すごく悩みました😣今回は40日間入院し、36w入ったら当院で産んでも大丈夫だからねって言われていました。

早産になるのも嫌だし、上の子達も私も色々限界だったので、36w5dの朝に点滴を抜いてすぐに帰りました💦