※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぼらママ
子育て・グッズ

息子が遊具で嫌な言葉を言われて困っています。他の子にどう対応すべきか悩んでいます。

お昼過ぎに公園の滑り台などが何種類か付いている大きめの遊具で遊んでいた時の出来事なのですが少し長くなります…

うちの息子がゆっくり階段を登っていたら、5〜7歳くらいの男の子のグループが後ろから登ってきて

「遅いな〜」
「早くしてよ〜」
「こっちは待ってるんだよね〜」

などなど嫌な言い方をされてしまって
しかも毎回息子が階段を登ってると、後ろから来ては同じような事をぶつぶつと私の方に向かって言ってくる子がそのグループの中にいました。

普段ならお兄ちゃんたち通りたいから早く登ってね○○君みたいな事を息子に言うところですが、何度もだと息子のやる気を削いでしまいそうだし、社会性とか考えましたがみんなの遊具なんだから2歳の子が駆け足で登れなくても毎回譲るのもおかしいように思えて、なんだかその男の子にムカついてきてしまいその子のいう事には反応しないようにしてしまいました…大人気ないですよね💦

遊具はみんなのものだから、早く登りたかったら他の階段登ってみたら?くらいは言っても大丈夫なのでしょうか?

他人様の子なのでどれくらいの事を伝えていいのか分からず、どの人がその子の親の子なのかも分からなかったので、ママたちがたくさんいる所の前で大きめの声で、今日はお兄ちゃんたちたくさんで危ないから他の遊具で遊ぼうと息子に言いました。。これも大人気なかったと思います。

もう大きい子だからいちいち見ていないのは分かるけれど、むしゃくしゃしてしまいました。。
どんな対応をするのが正解だったのでしょうか

コメント

♡♡♡

我が子に早く登ってねと言ったところで登れやしないことは分かっているので、その言ってきた子たちに「ごめんね〜まだ小さいから早くは登れないんだよ〜頑張ってるから待ってあげてね〜」って言います!
5〜7歳じゃ相手が女とは言え、まだまだ大人には弱く文句があろうが大抵黙ると思うし言い返しては来ないと思います。
それでもし反抗的な態度をとられたら、「みんなの遊具なんだよ?これからは仲良く遊ぶようにしてね。」と真顔で注意して立ち去りますかね。

でも、そのタイプの遊具には推奨年齢が書いてあることが多いです。複合遊具などは3〜5歳向け、小学生向けなどで分かれていることが多く、3歳以下でも遊べますって感じの遊具ではないのに、ちんたら登られていたらイライラしちゃう男の子たちの気持ちも分かります…
また向こうも幼いし、できないならやるなよ!って言いたくなるかなと💦
なのでその遊具がどういった年齢の子供に向けて作られたものなのかによっても対応は変わるかもしれません。
誰でも遊べるようなものなら強めに指摘するけど、そうでないならやはりこちらは遠慮の姿勢が必要かなと…
誰もいなくなったら遊べばいいかなって思います😅

  • ずぼらママ

    ずぼらママ


    確かに推奨年齢ってありましたね!
    失念していました💦
    遊具は未就学児が対象のものはほとんどないので難しいですね…

    • 12月9日
よーぐる

むかつきますねー😭
何回もとなるとわざとだなって感じがわかって余計にね😭

でも私なら他の階段使ってみたら?というのもなんだか言いづらいですね😓
その場に居合せたら、その男のたちに、ごめんね〜、この子今頑張って登ってるから少し待ってあげてね〜って申し訳なさそうに伝えて、待ってくれたらありがとう♡さすがお兄ちゃんだねーってにっこり言いますかね😂子どもにもお兄ちゃん待ってくれたよありがとう言おう!とか言わせたり笑
こちらからあえて喋りかけたら、そういう子たちって意外と、ま、ええけど🙄みたいな、それ以上は言うてこなかったりするのかなぁなんて期待を込めて😫こちらから話しかける時はかなり感情押し殺しますが、そのあとうまくいけば押し殺した気持ちも浄化されるかな、て感じです😅
小学生、微妙に扱いが難しいですよねー💦

  • ずぼらママ

    ずぼらママ


    文章から素敵なママさんなのが伝わってきます😭
    まだまだすぎてそんな上手い言い方思いつかなかったです💦
    次こんなことあったら是非使わせてください!
    難しいです。、逆になんて優しい子なのってていう子もたくさんいるので皆んなが皆んなという訳ではないのですが😊

    • 12月9日
ママり

年長クラスを担任していた時、小さい子が公園にいたら優しくしてあげよう、待っててあげようと話してから遊ばせていました。
それでも、そうはできない子どももいましたが、大きくなっているとはいえ心の発達は人それぞれのため、促すくらいにしていました。

問題はそばにいる大人ですよね。
私が大きい子の親なら、小さいお友達が終わったらにしてあげなねとか言ってみせる配慮は必要だと思います。
待てる子は待てますから。
2歳では、今やりたいことは絶対やりたい時期ですものね。大事にしてあげたいですよね。
平日の午前中とか空いている時を狙うのがいいですね。

  • タカ

    タカ

    横からすみません。
    投稿と関係ないですが、「今やりたいことは絶対やりたい時期」ってのが同感すぎて…
    2歳の息子も今そんな感じで、欲のままに生きてます。しっくりくる言葉過ぎて思わずコメントしてしまいました。

    • 12月9日
  • ママり

    ママり

    ありがとうございます✨
    今やりたいこと、やらせてあげたり、待ったりは仕事では見守れますが、家庭を回しながらではつらいだろうなと思っています。我が子もそんな時期がくるのだろう…と。
    でも、その時期にやりたいことをとことんできた子どもは滑り台で小さい子に譲れる心が育つと思うので、頑張ります😄

    • 12月9日
  • ずぼらママ

    ずぼらママ

    今の時期にやりたい事をとことんやらせてあげる、、なかなか出来てなかったです😭
    わたしも頑張ります。
    午前中に家事を片付けちゃってましたが、午前中は公園の時間にしたいと思います💦

    • 12月9日