![MOE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘が熱と咳、鼻水が出ています。心配で病院に行ったが特に問題なし。次の受診は熱が下がらない場合に行うべきです。
生後5ヶ月の娘が一昨日の昼から39度超の熱と咳、鼻水が出ています😥
生まれた時に心室中隔欠損の小欠損(1~2ml)を診断されてそれもありすごい心配です(T_T)
一昨日と昨日小児科に行ったり総合病院に紹介状書いてもらって胸のレントゲンと血液検査と尿検査はしてもらって、血液検査で炎症反応が出てるけど他はなにも心配ないって言われたのですが心配で夜も全然寝れません😩
次の受診はどれくらい熱が下がらなければ連れていきますか?
- MOE(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![るみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るみ
心配ですよね。
次男も心室中隔欠損あります。
つい先日高熱が二日続いて結果アデノウイルスだったのですが、特効薬がないからと鼻水咳の薬だけでした!
座薬はもらいましたか?座薬使ったら一気に熱が下がり、それから上がる事もなく治りましたし、本人も楽だと思います😊
呼吸が乱れていたり高熱が三日以上続くようなら受診すべきと思います!
MOE
解熱剤はまだ生後5ヶ月だと処方出来ないって言われて貰えませんでした😭
呼吸はいつもより少し早いかなってくらいです(T_T)