※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara
ココロ・悩み

授乳時に右胸が痛み、息子を抱けず苦しい。母乳は出るが痛みで怖い。病気か、ミルクに変えた方がいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

もう死にたくなります。助けてください。

授乳後に右胸が必ずチクチク、ジンジン地獄のように痛みます。(張っているわけでもなく、柔らかいおっぱいです)
痛みのせいで、寝かしつける為に寝ぐずりしている息子を抱っこすることもできません。

この痛みといつまで耐えながら授乳をしていかなければいけないのか、泣いている息子を抱くこともでぎず、ただ痛みに耐えながら泣くしかできません。 

泣き疲れて寝てしまった息子を見ながら、ただただ謝るしかできません。

母乳はよく出るのに、たくさんおっぱいを加えさせてあげたいのに、痛むのがわかっているから授乳が怖くて、どうしていいかわかりません。

母乳が作られる痛みは、こんなに痛いのでしょうか、、
他に病気なのでしょうか…

生後1ヶ月の頃はこんな胸の痛みはなかったのに、急に授乳後毎回のように痛みがあり、ミルクに変えたほうがいいのでしょうか、、

何か、何でもいいのでアドバイスください、、お願いします。


コメント

m

痛いのなら無理して飲ませなくても
いいと思いますよ😣

病院で母乳止める薬処方
してもらえます!

  • rara

    rara

    明日病院に行って相談してみようと思います…

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

わたしも同じ痛みです。
現在進行形です。

ママリで相談させてもらい、レイノー現象というものに辿り着きました。
合う先生を紹介してもらい、血管を広げる薬とロキソニンを服用することでだいぶ良くなりました。
授乳前に温めるのもいいみたいです。

授乳後に本当に胸をもぎとりたくなるくらいしんどい痛みですよね。
良くなりますことをお祈りしています。

  • rara

    rara

    授乳後に痛んでいましたか?

    ロキソニン飲むと痛みはやわらぎますか?😢💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳後です。
    痛くなる時と痛くならない時とまばらです。痛くなる時は乳房を触るだけでヒリヒリしたり、触らなくてもズキズキ痛んで泣いてました。
    ロキソニンは効きますよ!痛んでから飲めば30分くらいで痛みが引きます。本当に辛いのでお気持ちわかります😭

    • 12月9日
  • rara

    rara

    すごい、痛みをわかってくださる方がいて、私だけじゃないのがわかって嬉しいです…😢
    痛んだ時はロキソニン飲むようにします😢💦
    今は痛みはよくなりましたか?まだ授乳後痛みますか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直まだ痛むので、もう対症療法で痛くなったらロキソニンっていう感じです…
    レイノー現象が寒いと起きやすいらしく、これからの季節はもう共存しかないのかなって思ってます😭でもロキソニン本当に効くので、おすすめします✨

    • 12月9日
  • rara

    rara

    なるほど…今日母乳相談でも先生から冬は特に炎症など起きやすいそうで、とにかく体を温めなさいと言われカイロたくさん貼って、今のところ授乳後の痛みはないです🤔

    この痛み耐えるだけしかできないのかと思っていたので、ロキソニンの効果を聞けて良かったです😢❤️

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温めるのがいいみたいですよね!それで痛みが今出てないとのこと、良かったです✨✨
    本当痛いですよね!乳腺炎も経験してますが、比べ物にならないほどしんどいです😭お役に立てて良かったです!

    • 12月9日
み

痛いですよねー😭
思い出すだけで辛いです💦

冷やしてもダメですかね?

  • rara

    rara

    冷やすとチクチク痛くなります…みさんも結構痛かったですか?

    • 12月9日
六花❄️

私は2人とも完母で育ててますし、母乳過多気味ですがそんな痛みを感じた事はありません💦
右を飲ませると痛むのでしょうか🤔
近くに乳腺外来や桶谷式があれば受診した方が良いと思いますし、なければ出産した産院に相談した方が良いと思います😭

  • rara

    rara

    右を飲ませると痛み出します、明日母乳相談室に電話してみようと思います…

    • 12月9日
初めてのママリ🔰

出産してから 現在も完母ですが
授乳後に痛くなったことないです...

そんなに痛いって心配なので
病院で相談してみた方が
いいと思います😭。

  • rara

    rara

    生後1ヶ月ごろまで歯痛みは全くなく、幸せな授乳時間でした…明日病院に相談してみます…

    • 12月9日
ツー

泣くほど痛いなら、いっそ完ミか混合にして良いと思います😉👍✨
初乳は十分あげているので免疫はすでに移行してると思います✨

右だけ痛むなら、もしかしたら乳腺がほんの一部分だけ詰まって痛いのかもなので、母乳マッサージを出来る人がいる母乳外来に行って詰まりを取ってもらうという方法もあります😊

  • rara

    rara

    今月乳腺炎に2度なって何度も母乳外来に行きマッサージをしてもらったのですがつまりはないと言われ、マッサージ受けた後もチクチク痛みました…

    • 12月9日
kou

私もずっと痛かったです😭
上の子の時はおっぱいあげるのが普通、耐えるべきって考えがあり頑張ってましたが下の子の時は4ヶ月くらいで限界になりほぼミルク寄りの混合に変えました😊たまーにおっぱい の様子見ながらあげるくらい😂徐々に痛さはなくなってたけどほぼ出なくなってました!笑
お金はかかるけど授乳の痛さのストレスからは解放されスッキリでした😁ミルク作ったり洗ったりが面倒でしたが1歳〜1歳2ヶ月までには辞めるって決めてたのでそれまでミルクに頼ろう!って感じでした😁卒乳してからは横にいるだけで一人で寝てくれほぼ夜泣きも無くなり朝まで寝てくれるようになりました!!
混合オススメですよ!!👍おっぱい痛いのひかない時はずっとミルクで良いと思います🙆‍♀️🙆‍♀️

  • rara

    rara

    ありがとうございます😔💦
    コメント読んで、ミルクにする選択肢も視野に入れて考えると少し楽になりました😞
    痛い時はミルク足してみようと思います😢

    • 12月9日
ターボー

私も生後2週間位で痛みに耐えられず母乳はやめました。今は完ミです。免疫やコストを考えると母乳の方がいいのはわかっていますが、無理はしたくなかったのでミルクにしました。

  • rara

    rara

    今は痛さもないですか?💦
    完ミは何か困ることなどはありますか?

    • 12月9日
  • ターボー

    ターボー

    痛さは無くなりましたが、このまえ母乳与えてみたところ、与えた直後に痛さが復活しました。一日でおさまりましたが....
    特に困ることはありません!

    • 12月10日
ママリ

私もチクチク痛いです😭
突然ズキッと傷んだりチクチク傷んだり😭

私の場合は授乳後とか頻繁にベビーワセリンを乳首に塗る。特に左乳首が痛いから、左乳だけ一回授乳を休ませて6時間ぐらい空ける。(右乳+ミルクで補う)を何回かやったら少し楽になりました💦
参考になるといいのですが😭

  • rara

    rara

    右胸は手で搾るのみにするなど、少し休ませてみようと思います😞😢

    • 12月9日
deleted user

胸の痛みって本当に死にたくなりますよね…

病院行きましょ!今日。
ミルクにして、ちょっとゆっくりしましょう!

母乳が一番だから出るなら頑張って飲ませて…
って言われたらセカンドオピニオンです。決めつけ医者に従うと本当に死んじゃう。

  • rara

    rara

    今日行ってきました😢😞
    背中、足をカイロでもいいから温めて授乳してみようと言われ、それでも痛くて辛かったら母乳やめて、ミルクにしてみようと言ってもらえました😢

    • 12月9日
やま

私も3ヶ月をすぎたくらいから授乳後に胸を針でさすような痛みに悩まされています😭
おっぱいはふわふわなのに、痛い💦助産院にいっても、また次の日には痛みます。授乳後に毎回痛すぎて、ミルクにしようか、悩んでいます。温めても、冷やしても痛み止めを飲んでもききません😱

その後、受診されましたか?どうでしたでしょうか?

  • rara

    rara

    あの後、母乳外来へ何度も行きましたが、数日治ってはぶり返すのくり返しで、悩みに悩んで薬で母乳を止めました😞💦
    今はミルクにしてどのくらい飲んでいるかもわかるし、抱っこもできるようになったので結果私にはプラスのことばかりでした☺️❤️

    • 1月9日
  • やま

    やま

    返信ありがとうございます😊

    そうなのですね🥺💦
    プラスばかりと聞いて、ほっとしています☺️
    私も旦那と相談し、悩みに悩んで今日、ミルクにしようと決意をしたのですが、どうやって母乳を止められましたか?お薬を処方してもらうのでしょうか?🤔

    • 1月10日
  • rara

    rara

    血流の流れが悪いから痛くなるのかもと母乳外来で言われ、毎日葛根湯飲んだり体を冷やさないようカイロ貼って靴下履いて…とかしてました😞💦
    結果治らなかったんですけどね😂💦

    産婦人科で薬をもらって母乳止めました😢
    2、3日張って、完全に止まったのは1週間くらいかかりました🤔

    ミルクだと夜一度も起きずに寝るようになり、生活のリズムもつけやすいのもプラスでしたよ😊🌼

    • 1月10日
  • やま

    やま

    詳しくありがとうございます😭💓

    まさに一緒です!助産院で肩こりがひどく、血流が悪いから葛根湯のんで、身体を温めて、授乳の前は必ず白湯を飲んでしてくださいと言われ、全部しましたが治りません😩むしろ1日に何回かしか傷まなかったのが、毎回痛むようになってきて、授乳が恐怖でストレスがすごいです😭💦

    お薬をもらわれたのですね☺️私も出産した病院に相談してみます💓ありがとうございます😍

    夜寝てくれるのも有難いですね🙏⭐️プラスをたくさん聞けて、心強いです❤️❤️

    • 1月10日
  • rara

    rara

    一緒ですね🥺お力に少しでもなれれば嬉しいです☺️❤️
    本当痛くなかった日がどれだけ幸せだったかと、毎日痛みが辛くて泣いてました😭
    薬を飲むと授乳できなくなるので、私は母乳外来で最後の授乳を終えました😢
    最後が悲しくて泣きながら息子に何度も謝りました😢💦

    ミルクにして抱っこもできるし痛みがないのが一番幸せです😞⭐️
    出かける時の荷物は増えますが、私的にはそこまで不便には感じませんでした👀 

    • 1月10日