![ゆきなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴアダプトをメインで使っていますが、家の中での使用には少し不便を感じています。スリングタイプのコニーやスモルビも検討中です。他にオススメのセカンド抱っこ紐があれば教えてください。
セカンド抱っこ紐について
今、メインでエルゴアダプトを使っています(^^)
安定していてとても気に入っていますが、家の中で使うにはゴツいのかな?と😅
使っていない時、丸めて腰に付けていると少し邪魔で💦
コニーやスモルビ等のスリングタイプも気になっています✨
抱っこしたまま家事や娘のお世話をしたいのですが、スリングタイプだと安定しないのでしょうか?
肩が上がらない等口コミで見ますが、使いやすさを教えていただけると嬉しいです😊
他にも家の中で使うセカンド抱っこ紐でオススメがありましたら教えてください(^^)
よろしくお願いします🌷
- ゆきなん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
コニー持ってますが、手が上がらないし片手で支えないといけないので家事は無理でした😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもコニー持ってますけど、その用途だと不向きだと思います🥺もっというと最初の数ヶ月は重宝しましたけど、その後はエルゴのほうが楽で出番はほぼなくなりました。
エルゴは家の中で使わないときは腰から外せばいいのでは?家の中で丸めたまま着ける必要性を感じないので丸めずに外したほうが手間もかからない気がします😂外す暇もないくらい頻繁に使うなら垂らしたままのほうが楽じゃないですか?
-
ゆきなん
やっぱりエルゴ楽ですよね🌷
私がめんどくさがりやなので付けっぱの時間帯があって😅
垂らしているのも、置いておくのも邪魔だなと思ってしまい💧
コニーとかなら付けっぱなしでも邪魔にならないのかな?と思って購入を検討してました🤔
家事は出来なさそうなので辞めとこうかと思います💔- 12月9日
ゆきなん
家事は出来ないんですね💦
それだと普通の抱っこ紐の方が良さそうですね🤔