![Naaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方から泣きやすく、抱っこが必要な6ヶ月の赤ちゃん。工夫しながら時間を過ごしているが、辛い時も。黄昏泣きに悩んでいる方いますか?
あと3日で生後6ヶ月になります🧸💜
夜はよく寝るしものすごく育てやすい子で
本当にありがたいのですが、、
ここ最近夕方16時頃〜抱っこマンで
抱っこしていないとギャン泣きしたり
甘え泣きしてみたり、、
泣かせとくと本当にずーっと泣いてて
あまりにも可哀想なので結局抱っこ。
夕飯を朝に作ったりして工夫していますが
抱っこしてもダメな時も多くてべそをかいたり
仰け反ったりしています(´・_・`)
テレビでYouTubeも見れるので
それを見せながら一緒に歌ったり身体を動かしたり
色々して時間が過ぎるのを待ちます(笑)
だいたい18時半〜お風呂で
19時半にはミルクのんで寝るのでそれまでの勝負。
可愛いけど、ちょっと辛いです(笑)
黄昏泣きかなんかなんですかね。😂😂
同じような方いますか?笑
- Naaa(妊娠31週目, 2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
黄昏泣きですかねぇ😂
わんわんとかNHKでみてないですか?ちょうどその時間帯☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体動かすようになって、疲れが出てくるから、眠いのかな?
うちは朝寝、昼寝、そして16:30〜17:00に30分だけ夕寝してます!そして、20時に寝てます。上と比べるとよく寝る子です😅
-
Naaa
そうなんですよね眠いはずなんですよね。たとえ30分でも寝たら良いのにと思って寝かしつけも試みてるんですけど寝るのが上手じゃない子で寝れないみたいで、、(´・_・`)
- 12月8日
![まあすう👨👩👧👦💞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあすう👨👩👧👦💞
メンタルリープとかかもしれないですね🥺それを乗り越えたらまた賢くなって色々とできることが増えたりすると思いますよ💕賢くなる前にそういう特有のグズりとかあるみたいです✨
-
Naaa
あ、それ聞いたことあります🥺💗
思い出しました!
今とくに四つん這いになって
腰を動かしたりしてるから
ハイハイする手前なんですかね🥺- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
眠くなりすぎる前に、抱っこ紐に入れてしまって、家事してるうちに寝てくれるかも?うちは夕方そんな感じです😅
この時期は抱っこ抱っこで疲れますよね、、お互い腰に気をつけましょう😭
-
Naaa
それが1時間半経つ前に抱っこ紐入れてるんですけど寝なくて😂😂これで6ヶ月になればエルゴでおんぶができるようになるのでやってみます!笑
本当に、腰気をつけましょ〜〜😩😩- 12月10日
Naaa
少し見ては飽きて、ぐずっての繰り返しです(´・_・`)