※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートでの忙しさや人間関係に悩んでいます。体調も崩れそうで、やめると言えない状況です。

パートに行くのがしんどいです。
今週は明日と明後日しかないけど、私が行く日は忙しい時しかないので、朝からバタバタだし、息子も職場の託児所なので連れて40分かけて行かないといけないし、職場の人とは5カ月経つけど馴染めてないし、陰で何か言われている気がする…
肩凝りからくる頭痛と明日のこと考えると吐き気がする💦
1月いっぱいは頑張ろって思うけど、やめるって言ったら何か言われそう😓
あー、しんどい😢

コメント

ママリ

そんなにしんどいなら辞めちゃいましょー!
パートの仕事先なんて、世の中に沢山ありますから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員ならまだ耐えようって思いますけど、パートならいいですかね😂笑
    他の所探さねば😂

    • 12月8日
み

分かりますー!
私も新しいパートを始めて3ヶ月経ちますが馴染めてないですし、絶対裏で色々言われてると思います😅💦
私も行きたくない日は吐き気とかお腹くだしたりしてメンタルやられます😣
頑張って一年は続けようと思いますが辞めたいって思ったりします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は調理の仕事しているんですが、経験者で入っているので、やり方間違えてたら多分コソコソ言われてます💦
    たまにコソコソ話しているので💦
    一緒です!お腹下したりしますよね😭
    もともと人見知りがあるので、慣れるまでかなり時間かかります🥲

    • 12月8日
  • み

    私は介護で経験者です💦
    資格もあるのにミスばっかりしたり
    してるので私も悪口言われてます絶対!
    私は人見知りではなかったのですが今の職場は歳上の方ばっかりであんまり慣れません。コミュニケーション能力が落ちました😣

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてると思うと気分悪いですよね💦
    歳が離れてるのも辛いですよね😓
    みさんも頑張りすぎないでください🥺🥺

    • 12月9日
fujifab

私も明日明後日仕事です😢
今から落ち込んでます。
子供連れての長時間移動疲れますよね、前の保育園は30分かけて通ってたのでお気持ちよく分かります💦
たまには休んじゃってもいいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れますよね💦
    しかもうちは何故か通勤中に事故したら労災出ないから気をつけてと言われているので、それも不思議で怖いのでやめようと思ってます💦
    今日はどうしてもしんどいのでお休みもらいました🥲

    • 12月9日