
一歳半検診の日のお昼寝について、お昼寝ナシで行くか悩んでいます。検診は13時頃からで、15時過ぎに帰宅になるため。お昼寝前に眠そうな素振りもあるため、ドライブで寝かせるか悩んでいます。皆さんはどう時間調整しますか?
一歳半検診の日のお昼寝についてご相談です!
いつも12時過ぎにお昼ご飯、13時前後から15時前後までお昼寝というリズムになっています。近々ある一歳半検診は13時頃から受付で、終わるまで1時間以上かかるようなので帰宅する頃には15時過ぎになります。お昼寝ナシで行けば大荒れで大惨事になりそうで悩んでいます😅日によりますがお昼ご飯前に眠そうな素振りを見せることもあり、ドライブに連れ出せば少し寝かせることが出来るかもしれないです。みなさんなら時間調整等どうされますか?それともそのままお昼寝ナシで行きますか?
- ままり(6歳)
コメント

ミッフィー
私は午前中に無理やり寝かせました!!笑
案の定、眠くてグズグズしてる子いました😂

退会ユーザー
起きる時間を早めてお昼寝の時間を早めるようにします!
1時間寝れればいいかな〜と思いますね
1歳半検診ってどうして昼寝の時間被せてくるんですかね…
午前中なら機嫌いいのに〜って周りのママがよく言ってました笑
-
ままり
ありがとうございます😆わたしもその日はお昼寝させてから行こうと思います✨ホントにそれですよね😂よりによってお昼寝の時間ですもんね😂
- 12月8日

ちゃマロン
うちも検診時間とお昼寝が被りそうで被ったらグズリそうだったので、その日は午前中ドライブして(ほんと寝るためにあてもなく。笑)一時間弱寝かせてお昼を早めに食べて検診に行きました!
寝てきましたー?って聞かれるぐらいご機嫌に検診受けれました。笑
-
ままり
ありがとうございます!参考になります😆うちもドライブで寝かせて早めのご飯パターンで行こうと思います✨
- 12月8日

ういママ
うちは寝かせず行きましたが、好奇心旺盛なためかキョロキョロして終始楽しそうで、帰りの電車でコロッと寝ました😂
-
ままり
それはほんとにお利口さんですね🥺✨うちは最近イヤイヤ期に入りつつあって常に荒れ気味なのでなんとか寝かせてみようと思います😭コメントありがとうございます😆🙏
- 12月8日

ちゃちゃ
私も一歳半検診のとき、同じくらいの受付時間でした!
帰ってきたのは16時前でした💦中途半端でしたが、そこから1時間ほどだけ寝かせました💧
昼寝しないと、うちは夕方グズグズやばいので😭
朝寝少しでもしてくれたらありがたいですがね✨😴
-
ままり
昼寝しないと夜まで持ちませんよね😭同じく眠いと大荒れで…😭なんとか午前中寝てくれるように頑張ってみます✨ありがとうございます😆🙏
- 12月8日
ままり
やっぱり眠くてグズグズなお子さんいますよね😭うちも無理やり寝かせていこうと思います😂ありがとうございます😆🙏