コメント
そうくんママ
私は、第一子の時に主人の転勤で退職になりました。
そのときは、退職日は1歳の誕生日でした。
社会保険とかの面とかはよくわからないですが😅
会社からそういう指示でその通りにしました。
ちなみに、上場企業でした。
そうくんママ
私は、第一子の時に主人の転勤で退職になりました。
そのときは、退職日は1歳の誕生日でした。
社会保険とかの面とかはよくわからないですが😅
会社からそういう指示でその通りにしました。
ちなみに、上場企業でした。
「会社」に関する質問
2年付き合った彼に、言わないといけないことがあると言われ、この前の会社の飲み会で女の子紹介されて断れなくて紹介受けてしまったと言われました。 普通には?ってなりませんか? そこは断る理由なんていっぱいありま…
旦那の会社の飲み会や出張の多さ、残業で夜遅くに帰ってくる毎日に嫌気がさしてきました😢 育児は楽しいし幸せですが、旦那は自由でいいな〜と思いますし、愛情表現などがほとんどない分、出張先で女と会ったりしてるのか…
年末調整について教えて下さい。 今年の1月出産し、育休中の為私の給与は0 なので、旦那の会社で配偶者控除を受けようと思っております。旦那が会社に確認すると、私の源泉徴収か収入証明書があると言われたらしいのです…
お仕事人気の質問ランキング
もいもい
ありがとうございます!
ちなみに、育児休業給付金は全額貰えましたか??
そうくんママ
確か、全額貰えたと思います!
6年前なので😅不確かですみません💦
もいもい
ありがとうございます!
調べたら厚生年金のことを考えると月末退社のほうがいいようですが、会社からダメだと言われてしまいました。。。
誕生日に退社になりそうです。
参考にさせていただきます!ありがとうございました!