※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
家族・旦那

同じような経験をされた方いるでしょうか?4ヶ月になる双子の男の子の母…

同じような経験をされた方いるでしょうか?
4ヶ月になる双子の男の子の母親です。
双子は赤ちゃんらしく毎日泣いて笑って可愛い様子を見せてくれています💕
子育てについては、泣き声が大きくなってきて。泣き止まないとしんどいなぁーと、思うこともありますが、特にストレスになるとほど負担にはなっていません。旦那もお風呂や寝かしつけなどやってくれてます(二人いるので当たり前ですが笑)ただ、一つ気になると言うか、止めてほしいことがあり、自分が寝不足で眠気ピークの時に子供があやしても泣き止まないと物に当たるんです💢例えば、夜自分が眠い時に子供が盛大にぐずりだし、抱っこしても泣き止まないとだんだんイライラしてきて、寝ろよ!うっさいな!など子供に向かって言う、子供もイライラしてあやされるものだから、寝られず余計泣くと悪循環に陥ると壁殴ってあぁーイライラする、寝ろよ!等々…
普通にえ、怖。ってなるし、子供が可哀想。ってか、子供相手に何してくれてんの?ってなります。今後もっと大きくなると、もっと大変になってきて、子供に手を出さないか不安で不安で、、因みに夫婦二人の時は何もありませんでしので、DV気質はないのかなー?って思うんですが、こんな経験されて今は問題なく子育てしてるよって方、いますか?
長々とすみません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

双子ではないので、大変さは比になりませんが…

うちの旦那も、息子の生活リズムが出来始めるまでは、夜起こされたりするとしょっちゅう暴言吐いてました😂
それに対して私は夫に注意して、険悪なムードになることもしばしばで🤣

でも息子の生活リズムができて、夜まとまって寝るようになってからは、旦那の睡眠不足も解消されたみたいで、無くなりました!
今になって「睡眠不足は本当に精神的にやられた」って言ってました🤣

旦那さんはやっぱり男なので、赤ちゃんを守ってあげたいという気持ちは女性よりかは薄いと思うので、しかたないかなぁと思います🥺

  • ぺこ

    ぺこ

    そうなんですね☺️
    産まれる前はこんな人じゃなかったのに、、😰って不安になってたので、ままりんさんのコメント見て救われました、、、🥺
    最近その事ばっかり考えて、落ちてたのでほっとしました!
    しばらくは夫婦で寝不足続くかと思いますが、もう少し旦那がゆっくり寝られるように考えてみて、様子を見てみます🤭
    ありがとうございました😊

    • 12月8日
みどりいろ

旦那さんも慣れないからいっぱいいっぱいなんじゃないですかね。うちも、貧乏ゆすりみたいに激しく揺らしたりしてたから見てられなくて怒ったことあります。あーーって叫んだり(?)もしてましたね。お手上げって感じで2人とも私にたくしてきたり。その後寝室からいびき…。

あんまり不穏な環境で育児したくなかったので、どうしても目に余る時は指摘しましたが、あとはほっときました。今ではあの時お互い大変だったね~なんて話してます。やはり0歳代は睡眠削られるし、ある程度はしょうかないのかなと。

旦那さん、寝かしつけ以外の時間の双子ちゃんへの態度はどうですか?笑いかけたりしてますか?それだと問題ないように感じます。

  • ぺこ

    ぺこ

    私も普段は旦那が見れくれてるときは口出しせず、目に余るときにやんわり伝えるって感じなんですが、さすがにそんなイライラする?!ってなって寝かしつけの事はまだ言えてないです😔
    寝不足の時以外は、二人ともと遊んでくれて、三人できゃっきゃやってます笑
    だから、そのギャップでビックリと言うか引いてしまって、、
    わおさんご夫婦のように、あの時は~って話できるように今は旦那の心情も頭に入れながら子育てしていこうと思います😆
    ありがとうございました😊

    • 12月8日
久しぶりのママリ🌻

毎日育児お疲れ様です❣️我が家は2歳の双子がいます❣️うちは旦那じゃなくて、私がそんな感じでした😂うるさいなー!もう!って言葉に出すことはしてませんが、泣いてる間はずーっとイライライライラしてました💦それでも子どもはやっぱり可愛いですし、双子ならではの可愛さというものもあるので、そんな時は自分も笑顔になれますが、やっぱり泣かれるのか続くと自分もしんどいしイライラしちゃう感じでした💦

でもそんなのも0歳のうちだけでした!正確に言えば、うちは生後2ヶ月半頃から夜中に起きる回数が減り、6ヶ月頃から夜中はほぼ起きなくなり、1歳過ぎからは夜中泣くとしても1ヶ月に1回あるかないか…くらいで、私もしっかり睡眠が取れて、今は何の問題もなく育児してます😊イライラしてたのが、今では笑い話になってます🤣

  • ぺこ

    ぺこ

    やっぱり、はじめての事続きで余裕がない・寝不足でってなると、お母さんやお父さん関係なく、気持ちが不安定になっちゃうんですね、、、😓
    0歳からどんどん大変になっていくんじゃ、、って不安もあったので余計に旦那これから大丈夫かな😰ってなってました笑

    はじめてのママリさんのお話では今を乗りきればいい!!って希望が出てきたので、夜泣き減ってきてくれることを祈り、来年には笑い話にしたいです!
    ありがとうございました😊

    • 12月8日
きー

うちの主人もよく「うっさいなぁ!早く寝ろ!」「すぐ泣くな!」とかイライラして暴言?吐くので最初ビックリして子供のいる友達に聞いたんです、そんなこと言ったりする?って😅そしたら私の周りの友達の旦那さんはみんなそうだと…😅笑
友達の旦那さんも子育てに協力的な人たちばかりだったので驚きましたが、関わってるからこそのイライラ?なのかなと思いました🤔でもあんまり子供たち相手にひどく言っているようだと私の方から主人に注意してます😑多分男の人って仕事して、帰ってきて家事育児やってって、切り替えも難しいし、寝不足も加算されて…というのもあるのかなぁと思います😩でもあんまり酷いと子供たちの心が傷つかないかなって心配になりますよね💦「あんまり言い過ぎないで」はよく言ってます😥私自身も怒り過ぎちゃう時あるので人のこと言えないかもですが🙄

  • ぺこ

    ぺこ

    私も不安になって、友達に聞こうか悩んだんですが、私のとこだけかも、、、って思うと躊躇してしまいました😅
    けど、こちらで皆さんからコメントいただいて同じような旦那さんがいらっしゃったのですごくほっとしました😊
    ゆきさんのように、旦那も大変やから、、って大きな心で構えてあげられたらよかったんですが、私も余裕がなくて、こいつぅぅー、、、😠ってなって不安になってました😅
    自分の旦那だけじゃないって知れただけでもご相談してよかったと思えました、ありがとうございました😊

    • 12月8日
  • きー

    きー

    いや私、まるで大きな心ではないですよ😂😅自分も「こらー!」って怒ってしまうこと多いのに、棚に上げて主人が怒ってる時は毎度イラッとします😑笑笑
    多分ぺこさんのご主人もそうだと思いますが、ぺこさんの力になりたい、でもうまくいかないみたいなジレンマはあるのかなと…🤔そう思うようにして心を落ち着かせてます😇言い過ぎてる時はすかさず突っ込みます😂

    • 12月8日
ひよこちゃん

夫ではなく、私がそうでした。
生後半年までは産後ハイでなんとかなってたんですが、離乳食2回になって引っ越ししたくらいから段々体の悲鳴にメンタルが気づき始めたというか...
もともと口悪いのもありますが、寝不足って人格変えます。悪い方に。
限界が来たら別室で寝てる夫に渡して1人でソファで寝てました。
寝不足だと日中の仕事に支障も出かねないので、交代でまとまった睡眠が取れるといいですね。

  • ぺこ

    ぺこ

    半年も?!じゃあ、私もまだ先はわかりませんね😱そんな後からくるなんて、、、
    寝不足って本当にキャラ変えるんや、、って実感しました、、😓
    共倒れしないように、上手く交代しながらやっていくように今から慣れといた方が良さそうですね😵
    ありがとうございます😊

    • 12月8日