※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️
住まい

旦那が長男マイホーム建てた(予定がある)👆この条件当てはまる方に聞き…

旦那が長男
マイホーム建てた(予定がある)
👆この条件当てはまる方に聞きたいです!
和室ありますか?
和室に仏間ありますか?
いま義実家にある仏壇とかそういうのって
どうする予定ですか?
小さくするにしても仏壇を置く予定ですか?

マイホームを買って丸2年です
家を建てるときにめんどくさくなってほぼ口出しをしなかった私が悪いのですが、
和室を作ったのをほんっとうに後悔しています🤮
最近よくあるようなリビングと繋がっているお洒落な和室ではなく、ガチの和室です。6畳くらいですが😭
作った理由は、旦那の父(母は他界)がいずれ一緒に住むかもしれない、仏壇を置くから
みたいな理由でした。
めっちゃ反対しましたが、結局作りました🤮
今はジョイントマットを敷いて、
ジャングルジム滑り台や、子供のおもちゃ部屋として使っています。
私は義父が嫌いなので
いずれ一緒に住むのが絶対に嫌なのに、
なんで和室を作ったんやろう。。。。
もう毎日毎日後悔しています。住み替えたいです。
インスタとかでよく見るお洒落な家に
ガチの和室、仏間なんか見たことないわ。、。と思い、
本当にテンション下がります。笑
義父はもう70ですがめっちゃ元気で、
出来れば限界が来ても1人で住んでいて欲しいんです。笑(町は違いますが車で10分の距離に住んでいます)

まだ先の話ですが、仏壇は置く予定ですか?😭


コメント

ななな

うちは
和室は作らず
仏壇を置く予定もないです🙌

♡♡♡

旦那長男です!
同じ県内ですが、高速乗って車で2時間半以上かかります😂
マイホーム購入予定ありますが、来年6月以降になります💦
和室はないですが、いずれは小さい仏壇置く予定です!
最近小さい仏壇流行ってるみたいで、母方の祖母宅にそれを買いました!
わたしも長女男兄弟なしなので、いずれは仏壇置かなければいけないなと思いますが2つも立派な仏壇置けないし、と思い小さい仏壇を新しく置こう!と旦那と話合い、こういう結果になりました!

ルイ

次男ですが、後継です😅
ガチの和室で、仏壇ありますよー

うちは、夫の父が早くに亡くなってるので仏壇が義実家にあって、義母が一人になった際に、一緒に住む話で家を建てましたが、家が建つ前に、義母がくも膜下で倒れて一年入院して亡くなったので、仏壇だけあります😅

  • ルイ

    ルイ

    追加で😅
    仏壇あると地域や宗教によるのかもしれませんが、お盆に3食ご飯出したりとか、送り火迎え火があるので、どこにも出かけられません😅

    • 12月8日
みく

あくまで予定ですが💡

・和室は欲しいです!
・私が割と熱心な仏教徒なので(笑)小さくても仏間は作ります。
・義実家にはまだ仏壇はないので、今後義両親が用意するならその大きさや作りによってはいずれ貰ってきてもいいと思ってます。
(ちなみに仏壇は預かってもいいけど、同居・介護は絶対無理という条件で結婚してます。笑)

義父さんと同居になるかどうか…そこのところの話は詰めてからお家建てた方がよかったかもしれないですね💦
気休めかもしれませんが、今はお洒落でモダンな仏壇やシンプルで小さいものもたくさんあるので検索して見てみてください😂

より

夫は長男です。
マイホーム建てましたよ。しかも義実家とは違う県に。

和室もありますが、お仏壇のためにつくったわけではないです。自分達が畳でゴロゴロしたいが為の和室です。(ちなみに1階ではなく2階に、今は寝室として使ってます)

のん

和室ないです。
義実家にも仏壇も和室もないです。

さなお

和室を作る予定ですが、仏壇を置くスペースは作らない予定です。
というのも義父が熱心な仏教徒で、義実家にある仏壇は大きすぎて(高さ2mくらい?幅1mくらい?)とてもじゃないけど普通の仏間じゃ入りません😂
もし置くとしたら小さいスタイリッシュなものに買い替えて置きますかね。
そして私も義父と同居はちょっと無理なので、将来的には介護付老人ホームに入ってくれることを密かに願っています😂

deleted user

私ではないのですが周りは和室あります!仏間はお雛様など飾っており、ゆくゆくはお花とか飾るようです。また今は子供部屋だったり寝室だったり使っていて老後は寝室として一階で完結するようにしてます!

はじめてのママリ🔰

長男で別に家を建てました。
ガチの和室もありますが、いまは、フローリングマットを敷いてわんこの為の部屋になってます。
義理実家は、近くにあって同居の予定はありませんが
私の母が同居なので
仏壇を置くかもしれないです。

はじめてのママリ

わたしの頭の中には一瞬仏壇のことがよぎりましたが、全く話に出てこなかったので、置かないものだと思ってます😓
もし置くことになるなら、小さいのをリビングか寝室に置くのかなー