※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠5ヶ月のアルバイトです。予定日1週間前まで働きたいです。皆さんはどれくらいまで働いていましたか?

居酒屋のアルバイトなのですが
現在妊娠5ヶ月です😉まだ言ってはいません😲
お金がギリギリなので予定日の1週間前まで働きたいと思っています😅みなさんはどれくらいまで働いていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日1週間前まで働いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は予定日2週間前に生まれたと言っていたのでそれが怖くて、、😅

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少なからずバイト先に伝えた上で働くこと、体調が怪しいときは無理しないことが一番ですね😭💦
    バイト先で陣痛きたら迷惑かけてしまうので...

    娘は予定日の翌日生まれました🤗

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 12月8日
幸

妊娠4ヶ月くらいの時にやめました!理由は頭痛がひどくなって体調が悪く休むことが増えたので迷惑かけると思いやめました。
私はできるものなら、臨月入るまで働きたかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 12月8日
あき

妊娠おめでとうございます🍀

今現在予定日の2週間前ですが、この状態で働くのは本当に難しいと思います😣💥
ましてや居酒屋なんてあちこち動き回ったり運んだりしゃがんだり…絶対大変です(>_<)
お身体第一なので無理なさらないで下さいね!!

求めている回答と違いましたら申し訳ありません💦💦ただ、今の私、この状態で居酒屋で働けと言われたら200%無理だと感じるのでお伝えしたくて😣❗❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥰
    お腹はかなり大きめの方ですか??😲
    私は背が高くあまり出なそうな感じなので
    実母にも病院からNGが出るまで働けと言われたので😅
    やはり辛いですよね😅😅

    • 12月8日
  • あき

    あき

    私も背は高め(163cm)ですが、かなり大きいです!前に突き出しているので、家の中でもちょっとした狭い所なんかも通るの一苦労です💦
    私も学生の頃居酒屋でバイトしていたので何となくイメージ沸きますが、居酒屋の狭い通路をこのお腹で通ったり、オーダー取るのにしゃがんだり、テキパキあちこち動き回るのは絶対無理だなぁ〰と思います😫😫😫
    あと、この週数になると体のあちこち痛いです!!腰とか骨盤とか。私の場合は座った状態から立ち上がるのにも『よいしょー』とひと踏ん張り必要です💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は元から反り腰で今も腰痛すごいです😅
    お腹は丸く上から出てる感じで全く目立たないです😅
    やはり大変になったらやめた方がいいですよね😅

    • 12月8日
  • あき

    あき

    これからどんどんどんどんお腹も大きくなりますし、その時の体の状態を見ながら先生とも相談しながら、無理せずお仕事されるのがベストかなと思います✨
    何より赤ちゃんとママの健康が一番大事です☝🍀

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰🥰

    • 12月8日
deleted user

言ってない、は駄目だと思います。

もし、何かあれば店側としては何故黙ってた!となりますし、雇用側としては把握はしておきたいはずです。

今すぐ報告だけでもしとくと良いですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期に入り入ったばっかなのでなかなか言いにくくて😅😅

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言いにくいですよね😅

    私も結婚で引っ越して直ぐパートが見つかり、働いて3ヶ月で妊娠しました😥
    黙ってる訳には行かず、方向はしましたが、切迫流産し辞めました💦

    出産予定日1ヶ月前には休みたいなど話さないといけないはずなので、今からでも話してください😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!ありがとうございます🥰

    • 12月8日
ママリ

立ち仕事で立ったりしゃがんだりを繰り返す仕事をしてます。
1人目も2人目も産休に入れる34wまでしてました😀

でも正直辛かったですよ💦💦
体は重いし動くのもやっとであちこち痛いし動き回るからかお腹は張るし😅

無理だけはしないでください!!
赤ちゃんとママの体が1番です。
赤ちゃん守れるのはママだけですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 12月8日
♡♡♡

以前、ラーメン屋で働いてたことあります💦
妊娠5ヶ月でやめました。。。
つわりが全く収まる気配がなかったり、動き回ったり重い荷物持ったり、お腹出てきたら狭い店舗の中邪魔になるのかなと思ったので。。。
でも、ラーメン屋楽しかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりは無いので行けるかと思いましたが、母に相談し臨月になったら辞めることになりました😅

    • 12月8日