
愚痴です!暴言吐きます!旦那は仕事が忙しく帰ってくるのが遅いです。同…
すみません!愚痴です!暴言吐きます!!
旦那は仕事が忙しく帰ってくるのが遅いです。同じ会社に勤めてるので大変なのは分かります。
でも今日、「みんな育児でストレス溜まるとかあると思うけど、仕事のストレスやばすきて、育児が癒やしに思えるわ。」と言ってきました。
は?お前育児やってんのか?
休みの日だけお風呂に入れて、たまーにオムツ替えて、たまーに爪切って、家にいる時自分が好きなタイミングでかわいいーって抱っこしてるだけですけど。こっちは毎回ミルクあげてオムツ替えて、機嫌がいい時もグズった時もそばで面倒見てあやして、何かあると心配で色々調べたり悩んだりして。
こっちは必死こいて育児やってんだよ。手探り状態で悩んで考えてやってんだよ。
育児ナメんなよ。
すみません。カチンときたのでここで吐かせていただきました😢
- kaemama(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

みかん
それはひどいですね…
育児のいいとこ取りしかしてないくせに分かった気になってんじゃないよと言いたい…💦
こっちからしたら仕事の方が気分転換になるわ!と思います(笑)

まめお
育児いいとこどりめっちゃわかります😭
自分は好きな時に構って、好きな時に好きなだけ寝て...
たまに仕事やめたいなーとか主夫になろーかなーとか言ってますけど、全く育児と家事をしないから大変さをわかっていない旦那に呆れ果てています笑
-
kaemama
好きな時に寝るの腹立ちますよね💢仕事してて疲れてるのかもだけど、こっちは夜中起きてミルクあげて、日中も子供のペースに合わせてだから、自分のタイミングで寝れないし。って思います。こっちは子供に合わせての生活なのに、自由にされるとムカつきます!!- 12月8日

s
一日預けれそうなら預けちゃえ!!
大変さを痛感しろ。と思っちゃいます😅
預けるのも不安かもしれないけど、いつまで経っても父親になってこの子のお世話をするのが当たり前と思わない気がするのでショック療法みたいになっちゃうけど、1番効くんじゃないかと思います。
-
kaemama
1日預けるのいいですね🎵
私が常に一緒にいるので、本気でお世話してくれないのかもですね!- 12月8日
-
s
そうなんですよ!旦那さんはどうしても無理そうなら奥さんにやってもらえばいいやと思ってるんですよね〜
後ろ盾が無いとわかればそれなりに考えて色々やるでしょうしね- 12月9日

のんびりまま
それは愚痴りたくなりますよね😓
母は我が子を第一に行動するし、自分の事だけを気にしていられないのが産後ずっと続くんだし、それでも育児が癒しだと?って感じですよね!
それが仕事のストレスやばいけど、我が子の笑顔で癒されるとかならいいけど、育児を舐めるなって感じですね😓
-
kaemama
育児舐めてますよね💢
こっちは子供中心の生活してるのに、マイペースな旦那見てるとイライラします!!- 12月8日

703
私も社内結婚なので旦那の仕事内容も熟知してるが故に、帰りが遅くても文句が言えません。
遅く帰ってきて、子供かわいいかわいいして寝るだけです。爪は怖くて切ってくれません。
こちとら会話が成立しない子供と一日神経すり減らして過ごしてるのにってモヤモヤしてます(笑)
-
kaemama
そうなんです!私も仕事の事に関してはあまり言えずです。でも心の中では仕事ちゃっちゃと終わらせて早く帰ってこい!って思ってます。笑
ほんとそれですよね!
子育てしてたら、仕事は相手と会話で意思の疎通できるよね?ってなりますね😂- 12月8日

おつまみぞ
「前育児が癒しって言ってたやん?仕事辛そうやから休みの日に1日育児譲るわ!私は育児ちょっと疲れてるし。大いに癒されてくれ❤️」
て言って、他の方言うように一回1日見てもらったら良いと思いますよ〜。
細々した、言わなやらなそうなこととかもぜーーーんぶリストにして「これが育児やで!!」て教えてあげてください✨
kaemama
ホントそれです!!
うちの旦那は家事とか協力してくれてる方だと思うんですけど、その言葉にカチンときました💢
私も、産休前は早く休みたいと思ってましたが、いざ育児がスタートすると仕事でもいいから気分転換したい!ってなりました😂子供はかわいくてずっとそばにいてあげたいって思うんですけど、気分転換したくなりますよね!