
結婚2年半、子供なし。不妊治療中でHも途絶え、冷めているか不安。
結婚して2年半が経ちましたが、まだ子供はいません。結婚してから避妊はしておらず、子供は早くほしいと思っていました。
不妊治療も始め、人工授精にもチャレンジしています。定期的に病院へ通っていましたが、先月、仕事のタイミングが合わず、病院への通院を一旦ストップしてしまいました。
同じ時期から、Hをしなくなりました。もうそろそろ1ヶ月になります。
私から求めることもなく、主人から求められることもなく。お互い子供は欲しいと強く思っていたはずなのに…
冷めてきているですかね(>_<)?
- ☆☆ss☆☆

N♡(*Ü*)☆*
Hが無い=冷めてる
とは、思いませんが(;´Д`A
寂しさは感じますよね。
時には、気分転換も必要ですよ♡
旅行などしてみたり。
雰囲気を変えてみては、どうですか?

こいのん
不妊治療をする事で、子供を作ると言う義務感になってるのではないでしょうか?
ナーバスになったりしてるのではないかと…
少し休憩して、2人の時間を大事にしてみてはどうですか?
不妊治療にも、気分転換する方が良かったりします(*^^*)

HANA🌟
私は結婚して2年半で、やっと授かりました。妊活の時期も長かったように思います。
焦らず、今は少しの休憩だと思ってハグやキスだけでも良いかもしれません☺︎
コメント