
コメント

ちゃり(*´ω`*)
私は一ヶ月半くらいで生理きました!

emm♡
わたしは1ヶ月後に来ました(*^^*)
ピルを辞めたあとは、妊娠しやすいと産婦人科の看護士さんがおっしゃっていました。
お医者さんにも辞めたあと妊活を控えるようなことは言われませんでした(*^^*)
-
めぐ
そうなんですね♪
んー1年待たなくても
大丈夫なんですかね。
不安になってきました、、- 8月1日
-
emm♡
ネットでも 1年待たなければいけないと友人に言われたという相談が寄せられていましたが、ピルを飲んでいたせいで障害を持って生まれてきたという報告は一件もないと書かれていました。ただピルを辞めて生理が安定するまで数ヶ月かかることもあるので、お医者さんによっては数ヶ月後からとおっしゃる方もいるようです。
私の友人や職場の方もピル飲んでた方多いですが、みんな元気な赤ちゃん産んでいますよ(*^^*) それにもし障害のある赤ちゃんが産まれる確率があがるのなら、ピルを服用する前にそういった説明があると思います。- 8月1日
-
めぐ
1件もないんですね!!笑
なんか安心しました^ ^
結構ピル飲んでる方
いるんですね♪
私の周り全然飲んでなくて
聞いても分からない人多くて。
確かにそうですね!
飲む前にそういう
説明あるはずですよね!
ありがとうございます^ ^- 8月1日
-
emm♡
グッドアンサーありがとうございます♡
何で見たのか忘れたんですが、今すぐに妊娠を望まない場合はピルを飲むことで子宮を休ませることができるという記事を読んだことがあります(*^^*) いろんな意見や記事があふれていて不安になることも多いですが…。
お互い 妊活がんばりましょー♡- 8月2日

mamaちゃん1023
1ヶ月前後には、くると思いますが
12月に妊娠することはオススメできません。
ピルは、服用後
1年は妊活を控えるべきですよー!
(障害を持って産まれてくる確率があがりますので)
-
めぐ
服用後1年は作らない方が
いいのは初めて知りました!
ありがとうございます!- 8月1日
めぐ
そうなんですね!ありがとうございます♪
ちゃり(*´ω`*)
その後すぐ妊娠しましたが、今のとこ障害ないですし、お医者からもピル終ってすぐ妊娠して大丈夫っていわれました(´ 3`)
めぐ
お医者さんが言うなら
きっと大丈夫ですね♪
よかったです(・ω・)ノ
生理が来るのを待つだけですね!笑