※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供3人の家族で生活費が足りず、カードで買うと旦那に怒られることがストレス。家計簿を見せても足りないと言われ、節約しているが子供服や遊び代に困っている。幼稚園や保育園の費用も心配。他の3人子供を持つ方はどれくらいの生活費でやりくりしているのか気になる。

子供4.2.0歳の3人の5人家族です!
オムツ、フォローアップミルクも飲んでます

毎月生活費足りず、
必要な物は買っていいと言われ
カードで買うと旦那ならキレられてました。
ストレス発散でお酒も飲んでいましたが、
飲む日数を減らしたりもしています。
家計簿つけて見せたら子供服や遊び代も
生活費からじゃ足りないねと言われ
足りなかったんだねと認めてくれました。

私自身に使うお金は節約していて
美容室など行ってなく市販で染めていたり
洋服は毛玉できたり首元伸びてたりで
さすがに着れないと買ったりしています。

毎月いくらあったらいい?と言われましたが、
子供2.3人いる方は毎月いくらでやりくりしてますか?

また、3人幼稚園予定でしたが、
無償化でもお金はかかるし保育園も考えたほうが
いいのかなとも思ってきました。

コメント

晴日ママ

食費込で10万使ってます😂

アニャコ

今9歳7歳4歳の子供がいます。
小さい頃はなんだかんだで5万近く飛びました。
うちはフォローは使わず離乳食初期までは布おむつ(外出時は紙オムツ)
幼稚園は無償化前は真ん中と下の子が一年かぶり毎月7万とんで行きましたが無償化後は3万ちょいでした。