産婦人科・小児科 娘の熱は少し高めですが、様子に変化なし。予防接種日変更は必要かどうか迷っています。 生後2ヶ月の娘が今日はじめて予防接種に行きます。 朝何回か熱を測ると、36.9度、37.5度、37.6度、37度とばらばらの数値が出るのですが、少し高いのかな?とも思っています。予防接種の日にちを変えた方がいいのでしょうか。 機嫌よく遊んだり、寝たり、いつもと変わった様子はありません。 最終更新:2020年12月7日 お気に入り 予防接種 生後2ヶ月 熱 はじめてのママリ🔰 コメント あかさん 少し高くてもいつも連れてって、病院での検温の書いてます!アウトだったら逆に診察して帰ってきてます(笑) 12月7日 はじめてのママリ🔰 正確に測れた体温が37.6度で熱があるのに注射打ってしまったらどうしよう。。と不安になってました。とりあえず、病院行ってみます! 12月7日 あかさん 高い時も看護師さんが事前にお医者さんに伝えてどうするか聞いてくれたりすると思いますよ🤔 12月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 ちなみに病院で赤ちゃんの体温を測るのは親ですか?看護師さんが測ってくれますか?自分でうまく測れているのか自信がなくて😢 12月7日 あかさん 私が言ってるところは親が測ります‼︎ 12月7日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
正確に測れた体温が37.6度で熱があるのに注射打ってしまったらどうしよう。。と不安になってました。とりあえず、病院行ってみます!
あかさん
高い時も看護師さんが事前にお医者さんに伝えてどうするか聞いてくれたりすると思いますよ🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちなみに病院で赤ちゃんの体温を測るのは親ですか?看護師さんが測ってくれますか?自分でうまく測れているのか自信がなくて😢
あかさん
私が言ってるところは親が測ります‼︎