※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月の子供がいます。上の子からの鼻水、咳がうつ…

生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月の子供がいます。
上の子からの鼻水、咳がうつってしまったのか、昨日あたりから痰の絡んだような咳があります。また鼻も黄色い鼻水乾いてカピカピになっています😭ちなみに熱はなく、母乳やミルクも飲むし機嫌も良く、呼吸状態も今のところ大丈夫そうではあります。
だけど湿った咳をしている下の子をみていると可哀想で心配で、、、。おそらくタイミング的に上の子からの風邪っぽいですが、もし百日咳とかだったらどうしようとか考えると怖くなっちゃって😢

まだ小さいし、熱がなくても病院には行きたいと思うのですが、連休中で今日までかかりつけの小児科が休みです💦

上記のような状態なら受診するのは明日とかでも大丈夫でしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

悪化しないようなら私なら明日午後連れていきます💦
午前は同じ考えで熱ある子が多そうなので💦

ママ

インフルとかに2ヶ月でなり入院、毎月風邪ひいてます🤧
ミルク飲んでいて熱が38度以下なら明日の午後いきます☺️
私も急ぎじゃない時は午後のが空いてると言われて午後(空いてる方が感染症もなんとなく安心)行ってます!!
毎月風邪引くので、咳は毎月出してます🥹
昨日からうちも咳少し出てて、ミルク飲む、熱もない(上の子も鼻水出てるけど熱なし)なので、様子見て休み明け行こうと思ってます☺️

ゆき

百日咳とかなら呼吸状態も悪くなるので今熱がないのなら明日まで待ってもいいと思います。