
婚約者に元カノの話をされ、劣等感でどうしたらいいかわかりません。付…
婚約者に元カノの話をされ、劣等感でどうしたらいいかわかりません。
付け加えての再投稿です。
元カノの話になり、私が聞きたいって言いました。彼から言われたのが、
彼の元カノ話
・東京で大学が一緒地元(熊本)も一緒で3年付き合ったそう、彼が一人暮らしで家によく来てた。喧嘩もほとんどしなかった。社会人になり彼女が熊本に帰り、遠距離プラス仕事が忙しく、すれ違い別れた。
その際彼は、俺が好きすぎて、心配だったり、嫉妬だったりで、しつこく連絡してしまった。彼女も大変そうだったのに。
その後元カノの写真とかは消さない主義、思い出として残しておきたいと言われました。
私は付き合って1年彼が急遽実家を継ぐことになり、婚約し、春から熊本で結婚です。
警察の寮生活プラス実家の私たちは泊まれることは少なく
、一緒にいた時間も少ない。
わたしは彼からのラインがあまりにも少なく、彼にお願いし、一日一二件の連絡。
内容も時間も彼の気持ちも元カノの足元にも及ばないんだなって知りました。妥協されたのだと。
元カノの話は知りたかったのですが、こんなにも自分を無下にした話し方をするとは思わなくて、、
熊本に行って元カノに再会したら心が揺らぎ何かあるんではないかと心配です。
熊本に行く前に別れた方がいいのか、
彼のことは好きですが、どうしたらいいかわかりません。
彼の好きなところは信頼でき、真面目そうなところでしたので、余計にショックです。
アドバイス下さい!!!
- は(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本当に信頼できないなら、別れた方がいいと思います。結婚する前からそんな気持ちなら、今後、なにか些細なことがあればすぐに嫌になると思います。
どちらかの気持ちが大きいのは仕方ないとしても、どちらもそんなに気持ちがないならやめた方がいいと思います。

退会ユーザー
婚約者さんが婚姻後不倫をするかは誰も未来が見える訳でもないのでわかりませんが
元カノの写真を消さない主義ってなんですか。。笑
どんな主義だよってツッコミたくなります😂
元カノとの思い出残しといてどーするつもり?ストーカーにでもなるつもり?って感じですね笑
ホントに本気なら元カノの写真を今すぐここで消して!と言えばいいんぢゃないでしょうか?
消さないなら婚約破棄します。で別れていいと思いますよ!
自分が結婚する相手のそんな簡単なお願いを聞けないのであれば
今後結婚しても大変だと思うので😓

ゆきんこ
比べても何もいい事はないので、やめた方がいいです。
ただ、思い出として取っておきたいという写真は私的にはちょっと無理な点です😥
婚約してるのに元カノの思い出の物を取っておくのははさんもいい気はしませんよね😣
彼がプロポーズしてくれたから婚約してるんですよね?でしたら、昔の恋愛はもう過去のことで塗り替えられないので、彼を信じるしかないです✋

退会ユーザー
この文だけではなんとも言えないですが、無下にした話し方だったのですね、、😔
人によりますが、少し嫉妬してほしくてその様な話し方をされたのでは?🙂
彼もそんなに素直に話す必要なかったのにね😂
今の彼女は主さんなのですから。嘘も方便です。
主さんもあまり気にしなくて大丈夫ですよ。
まぁ元カノとの写真は消してもらいましょう😂私なら速攻で目の前で消去させます。主さんが大丈夫ならいいんですけど😅

おはぎ
はさんが聞きたいと言ったとはいえ、少し気使ってくれて話してくれても良いと思います。
熊本なら再会する可能性も無くはないですよね。
しかしはさんは婚約までされているのであればもっと自信持っていいのではないですか?

はじめてのママリ🔰
彼は好きすぎてうまくいかなくて別れたんですよね
主さんのことは程よく好きで、これから育っていく愛もあるんじゃないでしょうか?
そっちのがうまくいくこともあると思いますよ✨
もしかしたら彼はまだ元カノさんのことを引きずっているかもしれないけども、もう主さんと結婚する訳ですし
完璧に過去に囚われず、まっさらな人っていないんじゃないかなと個人的には思います😊
とは言っても、主さんが気になって仕方ないのなら、これからうまくやっていくのに支障となるかもしれませんし、しばらく距離を置いて考えても良いのかなと
ちなみに写真とか連絡先は私も消さないタイプですが、完全に思い出で、どうこうしようとか全く思わないです😅
ご参考までに✨

はじめてのママリ🔰
自分のその気持ちを全部ぶつけてみたらどうでしょうか…?
ちゃんと全て受け止めてくれて(口先だけで言ってるかどうか見抜くのも大事です)、それでも彼が結婚してほしいと言ってくれて、あなたが心の中にモヤモヤが残らなければ結婚しても良いと思います。
結婚なんて、焦ってするものではないです。
この人は結婚しても大丈夫なのか自分の目で見て確かめてくださいね。
偉そうなことばっか言ってすみません💦
私は両親が離婚していることと、自分の性格上ってのもありますが、絶対離婚したくない、
こういう人はダメだ、こういう人なら結婚できる
みたいなのを分別してきました。
例えば、家のことをちゃんとやってくれるかや、自分のことを一生大事にしてくれるかや、誰に対しても優しい気持ちで接することができるか…などですかね🤔
口先だけの人はずっと少しの間でも時間を共有していれば分かります。
こんな自分を受け入れてもらうためにも、付き合っているときから悪い所を全面出してきましたし(隠せなかったのもあります😅)、彼の悪い所も見てきました。ほぼないですが💦
昨年結婚してもう1年経ちますが、付き合ってたとき、両目開いて見てきて正解でしたし、この人の前で全ての自分を見せてきたのもよかったと思います。
本当に優しい旦那と出会えました。
付き合ってるときはめっちゃくちゃ喧嘩しましたが😅
しかし、やっぱり周りはの人たちは旦那の愚痴が多いですし、私の妹もよく愚痴を言ってます。
仕方のないことなのですが、しっかり見極めること、自分を全部見せること、相手の悪い所を見て自分がそれを許せるのかが大事だと思います。
大好きで大好きで仕方のない彼なら尚更、自分の悪い所を全面に出してくださいね。
そして、悪い所を両目開いて見てくださいね。
長々とまとまりのない文ですみませんでした😓
別れろとか結婚しろとか私は言えませんが、ちゃんとその人を見ることが良い意味でも悪い意味でも本当に大事だと思い知らされた1年だったので、放っておけませんでした😅

ママ
熊本の人と付き合ったことがあります。
彼も、熊本の地元の元彼女との思い出を消したりしないタイプで、スケジュールにも彼女の誕生日を消さずにのこしてましたね。もちろん写真も、
私は、その価値観があわないので別れました。
今は別の方と結婚してとても幸せです^^
やはり価値観は、あったり揃えれたり寄り添えたりする人の方が私にはあってました✨

はじめてのママリ
すみません、多分共感してくれる人はいないと思いますが、一個人の意見です。
写真の件ですが、わたしも全部ではないですが元彼との写真残してたりします😫
もちろん完全に思い出ですし、私の場合元彼というよりその時の"若かった自分"やその写真を見ることでどんな仕事や生活をしていたのか思い出したいから何枚か残してます。
ただそれを旦那に言うつもりもないし絶対見つからないような場所に保存してるので、わざわざ彼氏さんが開き直って消さない主義だから!とか言うのはどうかな~と思いました。
大半の人はいい気持ちしないですよね。
それを言われて少なからず相手が嫌な気持ちになることに気づかないような人と、今後一緒に生きていけるのか。
元カノさんの話を聞いて、その思い出の熊本で今後元カノさんに対する劣等感を抱えながら結婚生活を送れるのか…ですよね😭

はじめてのママリ🔰
おとこの人って、元カノはみんないまだに自分を好きだと勘違いしてるって、きいたことあります😱おめでたいですよね、、
有名な話で女はすきなひとできたら上書き保存、男性はフォルダーごとにわけるとか。
元カノにまだ未練あるんですかね、、結婚あせることはないかとおもいます。

甘夏
彼の真面目なところ、信頼できるところが好き。。。
えーっと、まず彼は裏切ったのでしょうか。
結婚するのに、その前の時間や過程は関係あるのでしょうか。気になるかもしれませんが、学生と社会人では生活が違うので、長いからといってそれが愛情の大きさとは限りません。
はさんと元彼女、学生と社会人と言う違いがあるし、社会人になって上手くいかなくなったと言うことから彼が色々学んだ。それで今があるのではないでしょうか。
フィーリングが合えば4ヶ月で結婚する人もいます😃
彼は聞きたいと言うはさんを信頼して、過去をお話ししただけだと思います。
男性は恋愛保存ですよ。
元彼女と比較して、時間が足りないから1日の連絡回数の約束?を守る彼は優しいですね。過去を教えてくれたり、、。
普通、重いです。
私も主人と1年の付き合いで結婚しました。
元彼女?どーでもよかったと言うか、気にしなかったです(笑)だって、これから結婚して家族になるのは私だからと思ってましたよ🤗
結婚、恋愛って勝ち負け関係ないので。
コメント