
妊娠報告をSNSでしていないが、友達の投稿から知られた。報告していない友人にも知られている可能性。直接報告するべきか悩んでいる。
妊娠報告について。
私自身インスタなどあまり投稿しないタイプなので大々的に報告するつもりはありません💦
今6か月に入り、とくにもう隠してるつもりはありませんが、友達がインスタ投稿した内容に私が妊婦ということがわかるようなものがあったそうです💦
仲の良い友達には直接連絡し、報告していたのですが、普段連絡を取らないけどSNSでは繋がっている感じの子には報告していませんでした🥺
それで、普段連絡はほとんど取らないけど最近たまたま連絡を取る機会のあった友達に妊娠の報告をしたところ
「誰かのインスタの投稿でなんとなく妊娠中なことわかってたよー☺️おめでとうー!」
と言われました😨
私には覚えのないことなので、何人かの友達のインスタを見ましたが見つけられませんでした🙇♀️
てことは他にも私から報告してない人にも知られているということになります。
このまま直接報告しなくてもいいのか、この際だから繋がりのある友人には連絡すべきなのか、、、
どこまで報告すればいいのかわかりません😭
皆さまならどうしますか?😨
- くまもん
コメント

はじめてのママリ
そのままにしておいたらいいじゃないですか?😅特にさらに報告する必要ないと思いますけど。。

(。・ω・。)
私は、今でも連絡取り合ってる子にはLINEで報告して、
後は産まれてから投稿して知らせるという形にしました!
私も滅多に投稿はしないのですが、そういう記念?のは自己満足の日記みたいな感じで投稿してます😂
そんな仲良くない人から妊娠報告きても、あ…そうなんだおめでとう!って感じなので笑
-
くまもん
なるほど!
生まれてからの投稿でも良さそうですね☺️
そうなんです!そんなに仲良くない子に報告してもなぁ、、、という思いもあったので😳💦- 12月7日
-
ママリ
生まれるまで不安が強かったので、職場の人や結婚式に呼んだ人以外には報告しませんでした。
でも、私も産休に入る直前のタイミングで妊婦マーク付いてるのが見える写真を投稿されたりしたので、育休に入ってる職場の先輩から「妊娠したんだね!?おめでとう!」とLINEきてびっくりしました笑
産後、妊娠報告した人には出産報告し、インスタにも投稿しました。- 12月7日
-
くまもん
間接的に知られることやはりあるんですね😳💦
悪いことではないのでいいかなとも思いますが、相手から言われたりすると驚きますよね笑
産後は連絡取る方には直接連絡し、あとはインスタに投稿でも良いかなと思えました☺️
ありがとうございます🙇♀️- 12月7日

ママ
私の友達は産まれて数ヶ月経ってからグループラインに突然赤ちゃんの写真と産まれた報告が入り😅
4人目で言えなかったらしいのですがエイプリルフールに嘘のように突然言われてみんな混乱してました笑
妊娠が知られても悪いことじゃないのでいいかなと思います😊
もし聞かれたら実はそうなんだ❤️っていうのでもいいし✨生まれるまでわからないから後で報告しようと思ったんだ💦ごめんねって言えばいいのかなって思いますよ✨
-
くまもん
生まれてからグループLINEで😳!!嬉しい報告ですけど、みなさんもビックリしますね😂
そうですよね!悪いことではないし、そこまで仲のいいってわけじゃない子には生まれてからの報告でもいいなと思いました😌🙇♀️- 12月7日
-
ママ
本当びっくりで❗️
その間も連絡とってるのに誰も知らないっていうマジシャンかと思いました‼️笑
赤ちゃんが無事に生まれてみんなへ喜びの報告が出来る日を楽しみですね❗️
インスタに載せてしまった方もきっと妊娠が嬉しかったんでしょうね😊✨
悪気なくというのはちょいちょいあるから怖いところもあるけど💦- 12月7日

はじめてのママリ🔰
出産したらサラッと報告しようかなと思ってます😊
-
くまもん
そうですね!それが一番良いかもしれないです👏✨
- 12月7日

退会ユーザー
今まで報告してなかったならあえて今からする必要ないと思いますよ!
直接言いたい人にだけで大丈夫かなと!
別にインスタやってるからそこで妊娠や出産の報告をしなきゃいけないわけじゃないですしね😂したいならする、したくないならしない、だと思います。
-
くまもん
そうですよね!
連絡とってないのに敢えて報告するのは私もちょっと躊躇してしまいます😨💦
普段からも投稿したりしないので、自分の判断で妊娠報告の投稿はしないつもりです🥺- 12月7日

ちー
連絡を取る機会がない限り、自分からは報告しない派ですー!
私ならそのままにします!
会ったり連絡を取ったりした人にだけ妊娠を伝えてます。
友達同士の間で〇〇妊娠してるらしいよーみたいに話されたとしても、私は特に嫌じゃないし知らされてないって怒りそうな友達もいないので、、🤔
あとは今年で30になるのですが、周りにちらほら不妊や不妊治療の話題も出てきて、わざわざ報告することで嫌な思いする人もいるかな?とも思ってます💦
-
くまもん
そうですよね!
わざわざそのために連絡するのも私も躊躇してしまいます🙇♀️💦
たしかに知らされてないからって怒る方はいないと思います😂そこまで仲良しというわけでもないので😳
私も30代なので、デリケートな問題だなと思いインスタでの妊娠報告はしないつもりした💦普段から投稿しないっていうのもありますが。
なので、連絡取ることがあれば報告する、取らない人ならばわざわざ報告しない、で大丈夫かなと思えました。
ありがとうございます🙇♀️✨- 12月7日

rama
私のタイプ的に、妊娠分かった時点でインスタとかに載せちゃうような人だったんですが、2人目はなんとなんく産まれたらストーリーに流してみよっかなと思って、ほとんどの人に隠したままにしてました🤗
実際、産まれた日にストーリーに流したらめちゃくちゃDM来ました笑

はじめてのママリ🔰
仲の良い方にLINE等で報告済なら、SNSで繋がっているだけの友人には特に報告しないでいいような気がします!
私も報告するつもりは無いです!
くまもん
ですよね💦さらに報告する必要はないですよね!👌