
四歳と一歳の子育てをしている専業主婦です。旦那は24時間勤務で、毎日時間が足りません。夕方は特に忙しく、寝るのが1時で起きるのが5時半から6時です。皆さんのタイムスケジュールを教えてください。
四歳と一歳の子育てをしてます。
ワンオペの方で、旦那さんが24時間勤務、夜勤の方、どんなタイムスケジュールですか?
ちなみに専業主婦です。
毎日時間がたりません。
寝るのも1時で起きるのは5時半から6時です。
みなさんどんな1日を過ごされてるか参考にしたいです。
夕方がドタバタで、お風呂に入れて寝かしつけて夕飯の片付けして、洗濯して、洗濯ほして、前日の洗濯たたんでとしてたら、すでに12時すぎてます。
- キティママ♡(5歳10ヶ月, 8歳)

ぴよこ
うちは夜勤とかでなくただ単に帰りが遅いです💦
6:30には家を出て帰るのは20〜21時くらい。
子どもたちは20時には寝室に行くので旦那は使えません😎
4歳の上の子は保育園、下は家庭保育です。
6:30起床 朝ごはんの準備 洗濯機回す
7時 息子起こして朝ごはん
8時家を出る
8:30帰宅して娘の朝ごはん食べさせる
9時過ぎ 洗濯物干す
16:30 保育園お迎え〜公園
17:30ごろ帰宅 夕食
19時前に入浴
19:30 娘のミルクと歯磨き→就寝(セルフねんねなので寝室に置くだけで勝手に寝てくれる)
20時 息子の歯磨き→就寝
21時 完全に息子が寝入ったことを確認して残りの家事
→夕飯の片付け、部屋の片付け、明日の保育園の準備、洗濯物畳んで片付ける、ゴミ集め
だいたい23時すぎに布団に入る感じでしたが、3人目妊娠してから夜はかなりしんどくなり、寝かしつけが終わってから1時間くらいはお腹も張るしだるくて動けません😭
なのでだいたい0時過ぎに布団に入る感じです😭
コメント