![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴とゆうか吐き出しです誰かに話を聞いて欲しいので書きます早く別れ…
愚痴とゆうか吐き出しです
誰かに話を聞いて欲しいので書きます
早く別れた方がいい等の意見はいりません
もちろんそのつもりなのでただ聞いて貰って楽になりたいんです
うちの旦那はADHDです
小学生の時に診断受けてるらしいのですが2年ほど前から治ったと言って病院には通ってません
私がそれを知ったのは娘を授かった後でした
まず先天性疾患で治るなんてことあります?本人いわく薬を飲んでも意味が無い、俺は病気じゃない、お前が病気だから病院行けと言われます
正直私はアスペルガーも持ってるんじゃないかなと思ってて、向き合う気がない旦那にうんざりしてますが、なりたくてなった訳じゃないので受け入れて頑張ってるつもりです
他所から見れば普通の男性、周りはおかしいなんて思ってないです
だからこそ相談できる人もいないし、わかって貰えず苦しいです
おまけに酒癖が悪く家のいたるところにおしっこしたり、変なところで潰れて寝たり、揉め事を起こして裁判、警察沙汰になったり、嫌がることやめて欲しいことを繰り返し抵抗して少し力づくに反抗すると倍の力で返ってきます
DVモラハラ気質なのも自覚なしです
産後すぐに寝てる私の服を無理やり脱がしてSEXされた事も2.3回あります
妊娠中〜産後より性欲がなくなり痛いだけのセックス、好きでもない旦那に触られるだけで苦痛
ずっと拒んでる私は妻として失格かもしれませんがしたいと思えますか?私は外で発散して欲しいとお願いしてます
拒む度に暴言、痣ができるほどの力で握られたりもあります
自分が気に食わないとすぐキレる、いくらこちらが正論ぶつけてもADHDの旦那相手じゃ話し合いにもなりません
話しても怒られシカトしても怒られ
いきなり大声で怒鳴ったりするので怖いです
死ね、死んでこい、お前が死ねば解決しょっちゅう言われます
今まで何度も両家の親を呼んで話し合いしましたが無意味です
みんな旦那の機嫌を損ねないようにするだけでなんの解決にもなりません
私1人が我慢した所でどうにもならないので離婚一択です
寝室別は無理、離婚はしない、子供も渡さない、どの口が言ってんだって思います
娘のことは溺愛してますがだからといって育児してるわけでもなく
趣味のバイクに明け暮れて、2台持ちなのに今度はcbx買うとか
手取り20万でお小遣いに5万も取られ私の育休手当が無ければ生活出来てないのに呆れて言葉もでません
こんなに話が通じないのは病気だからですか?
何一つ約束は守らない、妥協しない、こんな人と生活できる人なんています?
- ママり(5歳3ヶ月)
コメント
![姉妹ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ❤
病気だけが原因ではなさそうですね😅
親などが機嫌を損ねないようにしているようなので
そういう周りの環境とかにも問題があるんじゃないかと思います😣
誰も俺に文句いわないからおれは正しい!って
感じなのかな?とおもいます!
うちの旦那のひどくなったバージョンに見えて仕方ないです😅
うちの旦那はそこまででは無いので我慢できてますが
そこまで行かれると 妥協できないし わたしならとっくに出て行っちゃってます😰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アスペルガーもありそうですね。
もう人間関係を築くことが無理ですね😣
親もしっかり療育さずに機嫌損ねないように顔色伺いながら育てたんじゃないですか💦
早く離れられたら良いですね😭
-
ママり
ありがとうございます😞
今はこうやって吐き出してなんとか頑張ってますが何かある度に早く離婚したい気持ちでいっぱいです
やっぱりそうですよね?初めはアスペルガーだと思ってて義母に聞いたらADHDと言われて、
ネットで調べただけなのでなんとも言えませんがどちらかと言うとアスペルガーのほうが強くない?と思います😓
療育はわからないんですけど精神病棟に監禁されたことはあるって言ってました💦- 12月6日
-
ママリ
わたしもそこまで詳しくは分かりませんがADHDとアスペルガー合併してる場合も多いみたいなので両方なのかなーとは思いますが、なぜ診断されなかったんでしょうね😂
というか精神病棟に監禁ってよっぽどだと思います😳
それ結婚前に義母伝えるべきですよね😣- 12月6日
-
ママり
私も調べた感じ合併症なんだと思ってます!勝手に決めつけてるだけですが笑
手足拘束されるくらいの監禁だったそうです💦
それくらいいきなりおかしくなる事あるのでたまにほんとに怖いです
出ていこうとすると止められるので車から逃げ出したら住宅街で“あーーーー!ぎゃあー!!!”みたいな奇声あけて叫ばれました、、- 12月6日
-
ママり
付き合ってる時からおかしいなと思う点はあったものの病気だとは思ってなくて、子供を授かって結婚挨拶した時に聞きました
子供のためと思って結婚しましたが今思えばそれが間違いでした😞
やっぱり結婚するべきじゃなかった、1人で育てた方が幸せだったと思います😭- 12月6日
ママり
ありがとうございます😞
義母は悪いことは悪いとしっかり旦那に言いますが、病気のことに関しては甘い気がします。
1度出ていった時に義母から電話来て後ろに旦那がいるであろう状況で、
病院行っても意味ないのよ〜。やっと薬も辞められて朝起きれるようになったしねと言われました
毎朝遅刻してますけど大丈夫ですか?って感じです笑
病院行っても意味ないから野放しにするのならそちらで引き取って欲しいくらいです
文句言わないし、言わせないところがあります
言わせないような態度を取ったり💦
少しでも歯向かうやつはやっつけるってゆういつまでも厨二病みたいな精神なんです。
なので仲のいい先輩はたくさんいますが、友達と呼べる人はいません
姉妹ママ❤
病気のことで甘くなるのは
親なら少し仕方ないのかもしれないですね😣
受け入れてあげなくては、という気持ちがあるのかな?とは思います。
もう大人だから
それが良いことなのかはわからないですが💦
ただ、病院行っても意味なあたことはないと思いますよね!
自分自信でしっかり受け入れることができてないんですかね😰
1人の親でもあるわけですし
しっかりしてほしいとこですよね🥶
お前がやっつけられとけー!
っておもいますよね😣
娘さんがもう少し大きくなって
お話しできるようになって
パパ嫌い!など言われて
傷ついてしまえばいい!と思っちゃいます🥶
ママり
そうなんですよね😭旦那も義母もなりたくてなったわけじゃないのでそこは私がわかってあげなきゃいけないとは思うのですが病気に向き合ってくれない人とどう上手くやれと?っていう気持ちもあります😭
旦那の兄弟が下に2人いるのですが兄を怖がってて帰ってきて欲しいくないらしく、うちに遊びに来るのも旦那が居ない時に来るくらいで、、
旦那自身嫌われてることは自覚してても変わる努力はするつもりないのでみんなお手上げ状態です💧
娘がパパを認識しないうちに離婚する予定です!笑
娘にはすごく優しくて可愛がってるのでパパを嫌わないんじゃないかなってそこが心配です。