※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が大きな音に反応しないことが気になる。同じ経験の方いますか?

もうすぐ1ヶ月の第二子である息子が、声かけや中程度の音には反応しますが、大きな音に驚くことをしません。

大きな音→ドアの開閉音、上の子がおもちゃや食器をあわせてゴンゴンする音、上の子のギャン泣き

眠りが浅い状態で声をかけると目を覚まします。
指を擦り合わせる音でも反応がありました。
ペットボトルを潰す音でモロー反射をしたこともありましたが、今はしません。

スクリーニング検査ではパスしましたが、声かけの反応はあるのに、大きな音への反応がないのが気になっています……。同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

ちーずちくわ

カーテンの音なとはどうですか?
2人目って結構どっしり構えてるなと思うことが多い気がします🤣

息子も最初は大きな音にはそこまで反応せず聞こえてるのかな?と不安がありましたが、今では名前を呼ぶと振り返るぐらいになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カーテンがない家で…😭
    海苔の空き箱を叩き鳴らしたらびくびく反応しました!
    両手をあげて思い切りとかではなかったですが…

    2人目はやっぱりどっしりなんですかね…
    1人目と全然違くて焦ります😭
    反応しても偶然なのかな〜って…

    • 12月6日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    息子も心配でしたが、無理にびっくりさせなくてもいいと思いますよ☺️
    あまりにもの時はもう一度聴覚検査をするといいかもしれませんね☺️

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一度気になると心配すぎて😭

    急遽、夜にすることになりました!いってきます!

    • 12月6日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    検査結果はどうでしたか??
    もし答えづらい場合はスルーで結構です😎

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さっき終わって、無事、PASSできました😭

    でも熟睡状態の検査じゃなかったのでそこが気になっています💦💦気になって聞いてみたら、起きた状態でも出来る、とサラッと返されたんですが…😳😳😳

    • 12月6日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    気になったら調べてあげるお母さんのお子様を大事に思ってる心がとても伝わってきます☺️

    そうなんですか!
    出来るのですね!ともあれ無事にpassできて良かったです!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相談に乗ってくださってありがとうございました😭💦💦

    今は素直に喜ぼうと思います!💕💕

    • 12月6日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    いえいえ☺️
    そして、ベストアンサーありがとうございます😊💓

    • 12月6日