※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむたく
子育て・グッズ

風邪をひいた時に普段よりヨダレが多く出ることはありますか?

3日前に40度近い熱が出て、今日は熱が下がりましたがヨダレの量がすごいです。ご飯もミルクもいつも通りとっていますが、風邪をひいた時って普段よりヨダレが多く出たりすることがあるのでしょうか?

コメント

胡桃

鼻が詰まってたりすると口呼吸になりやすいのでヨダレがでやすかったりしますよ!

  • ちむたく

    ちむたく

    そーなんですね。鼻詰まってる気がします…。少し様子を見てみます。

    • 8月1日
yuri

鼻がつまってたりすると、口呼吸になって、よだれが多く出たりしますかねヽ(;▽;)ノ

  • ちむたく

    ちむたく

    知らなかったです。鼻詰まってるんです。早く治るといいです。

    • 8月1日
deleted user

手足口病ではないでしょうか?
夏の流行り病でアデノウィルスの影響で
口の中に口内炎ができます。

そのため、よだれが多くなり食欲も一時的に落ちることが多いですよ。

お大事になさってくださいね。

  • ちむたく

    ちむたく

    ありがとうございます。ヘルパンギーナかな?とか思ったりしたんですが、ご飯はよく食べるので違うのかなーとか…。子供の風邪は辛そうで、見てるのも辛いですよね。早くよくなると良いです。

    • 8月1日
ポテチ

元気はありますか?
意識というか、ボーっとしてたりはないですか?

  • ちむたく

    ちむたく

    40度近く熱があっても、とても元気なんです。だからまだ心配ないかなーと思う時もあって…。

    • 8月1日
  • ポテチ

    ポテチ

    まだ熱があるんですか?

    • 8月1日
  • ちむたく

    ちむたく

    金曜日から日曜日まで続いてましたが、昨日は下がりました。ヨダレの量も落ち着いてきたように思います。

    • 8月2日