※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月で37.8℃くらいの熱は様子見ですか?病院行きますか?昨日のおで…

生後1ヶ月で37.8℃くらいの熱は様子見ですか?
病院行きますか?
昨日のおでこで測ったら朝38℃で脇で測ったら37.7℃でした。
昨日一日様子見ていたのですがいつもと変わりなく熱も37.5℃くらいでした。
朝晩だけ少し咳をしています。
今朝は37.5℃で母乳だけ飲んでミルクを飲みません。
いつもは両方飲んでいます。
病院行くべきでしょうか?
病院で違う風邪をもらってきても怖いしと思います😢

コメント

ひまわり

私なら#8000に電話して相談します!

ままり

私は午前中様子見て午後から受診するかもです。
娘は熱はないものの、鼻水と咳で受診してカルボシステインの薬貰いました。

咳あるなら胸の動きを、良い時と悪い時比べれるように今の状態で見ておいて、ペコペコないかを確認した方が良いです😌
私が見てたらよかった💦て思ったことです!

息子が当時生後2ヶ月の時に咳で微熱かも?で、こまめに測ってましたが午後から1時間の間に38℃超えて呼吸ゼーゼーとどんどん悪くなりました。
胸がペコペコしてるか、普通が分からないとなりました😣

不安にさせてしまうかもしれませんが💦
急に変わるので、しっかり見ててあげて下さい☺️