
コメント

ちまこーい
たん絡んだ咳ですか?乾いた咳ですか?
乾いた感じな咳なら咳喘息な可能性あるので(寒暖差で出やすく、寝る前や明け方に酷くなりやすい)吸入薬の治療になるかなと思います。

みゆみ
鼻水が喉から落ちてる感じします?
それとも、肺から痰が込み上げる感じ??
-
ぼーちゃん
回答ありがとうございます。
肺から痰が込み上げる感じです🤔
でも実際痰が絡むのは朝だけです💦- 12月5日
-
みゆみ
そしたら呼吸器内科に行かれてはどうですか?
- 12月5日
-
ぼーちゃん
はい、いつも行ってるかかりつけが呼吸器内科なんです😭
- 12月5日
-
みゆみ
鼻水や鼻詰まりがあるなら、咳の原因は鼻水の垂れ込みのような気がするのですが、肺から込み上げる感じなんですよね??
長引くならコロナを疑っても良いのかも。- 12月5日
-
ぼーちゃん
なんかいまいち鼻から流れ込む感じが分からなくて😭💦
ですよね😭こんなに続くならコロナも考えられますよね…
だんだんマシにはなってきてるのですが、相談窓口にでも連絡してみます😣- 12月6日

ナカムラ
耳鼻咽喉科へ行くのが一番だと思います。
私も10月に喉痛いな〜と思ってたら声かすれて風邪と思って内科へ行ったら先生が「風邪?」と微妙な様子で、内科で処方してもらった薬が効かず耳鼻咽喉科を受診したら即効で「喉にポリープできてるね、1ヶ月喋らないように」となりました。
良くなりますように✨
-
ぼーちゃん
回答ありがとうございます!
喉にポリープ😱
そんなこともあるんですね💦- 12月5日

りん
咳で耳鼻科に行ったら
呼吸器内科に行ってくださいって言われました💦
咳は本当に辛いですよね😭
お大事にです
-
ぼーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭
いつまでも治らないので辛いです💦- 12月5日
ぼーちゃん
回答ありがとうございます。
朝は痰が絡んだような咳ですが
その後は乾いてるような咳になります🤔
そうなんですね😱咳喘息😱考えてもなかったです💦