※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の会社の忘年会や食事会が理解できず、子供がいるため参加を断った自分が馬鹿に思えるという悩みがあります。

旦那の会社、忘年会、また別に会社の仲良い人と食事会て
本当に意味わかりません。
私は仲良い友達数人で会うてなってても、県外から来る子が
いるので断りましたし、もちろん私の会社も忘年会
ありません。私だって本当は行って、楽しみたいのに。
まだ小さい子供がいるから行かない選択した自分が
馬鹿に思えます。
このご時世を理解してほしい。

コメント

ゆいか

その会社意識ひくすぎますねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コロナをなめてます。🥱

    • 12月5日
くぅ🧸

こんばんは!私の主人は単身赴任なのでうちの子に害はないですが、
忘年会行くって言ってました💦東京です💦
何万人規模の会社で社内にも出たのに
それでも少人数ですが
開催するらしいです。

バカとしか思えません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家庭持ってる社長なのに本当に理解不能です🤯
    これからインフルも流行るていうのに周りに目を向けてほしいですね。

    • 12月5日