
コメント

さらママ
対処法ではないんですが😣
うちもそれ位の時期ずっと泣いていました💦
汗だっくだくになって必死に泣いてて可哀想で途中で止めて抱いたり授乳していたんですが、乗せるとまた泣いててしまって😭
たまに疲れて寝てしまうんですが💦
でもいつの間にか泣かなくなりました!
動きたくて仕方ない時期だから固定されてるのが嫌だったのかな?
ママの側にいたいのかもですね😊
泣かれるとこっちが苦しくなっちゃいますが、たまに休憩しつつ慣れさせてあげるしかないですかね?😣
遠出とかは心折れそうになりますが、見守ってあげて下さい✨
何の参考にもならずごめんなさい😭

ママリ
うちも暗いときはギャン泣きでどうしようもできなくなるので、ルームライトついて携帯をヘッドのところにつけてYouTube見せちゃってます😭
あまり良くないとはわかっていますが短時間だけなので仕方なく😭
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私もルームライト照らしたんですが効果なくて途方に暮れてます泣
2人っきりだと泣き声のせいで運転に集中できなくて😭😭- 12月5日

K
同じです〰️
暗くなると極力乗らないようにしていますが、どうしても…の時もありますもんね。
-
初めてのママリ🔰
同じ月齢の方も悩んでいてホッとしました😞
本当に辛くてしんどいですよね、私夕方恐怖症です泣- 12月5日

まりな
うちもです😭
初めてギャン泣きをされた時は、深夜に救急病院へ向かう最中だったので、どこか痛いのかな?💦と気が気じゃなかったですが、次からも夜に車乗せるとギャン泣きだったので、暗いからかな〜って思ってます。
ほんと1人で運転してると、なんで?どうしたの?声が怖いよ〜😭って感じで、こっちが泣きたくなりますよね…
泣き止みはしませんが、いないいないばぁやおかあさんといっしょの歌を流して、私が大声で歌うと言う、なんとも言えない状態で目的地を目指してます😓
解決策じゃなくてすみません💦
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
うちの子も汗っかきで家着いた頃にはビショビショで😭💦
朝〜日中は平気なのですが夕方はギャン泣きで疲れて寝てもくれません💦
2人っきりだと思い詰めてしまいそのまま川にドボンしたいなんて思ってしまいます、、、
だいたいどのくらいで泣かなくなるんですかね、お出かけが恐ろしくて恐ろしくて😭
さらママ
大人でも暗くなると心細くなったりしますもんね😭
しんどいと思いますが、それだけ☆さんがお子さんにとって必要って事ですよ!!
お子さんはママが大好きで、いつも優しく大切にしてくれてるの分かってるから早くママのお顔見たいってきっと言ってるんですよ!
☆さんが毎日頑張ってくれてるの絶対伝わってると思います!
いつ頃まで続いたか…はっきりは覚えてないんですが💦
思い返すとそんなに長い期間ではなかったような?
でも本当にその時は必死で、もぅ車乗せるのが可哀想で自分も乗せたくないって思ってました😣