![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねたろーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねたろーママ
1歳半で全く単語が出なかった上の子がいます😁
検診で言われたのは、2歳半までに2語文が出るといいかな〜ということだったので、なるべく全て言語化するようにしました!
具体的には、、、「開けて」とお菓子の袋を持ってきたら「開けてだね」
本を持ってきたら「読んでだね」などです
我が家の場合ですが、一対一だし、息子の言おうとすることはなんとなく理解できたのでついつい先回りして?やってあげることが多くてそのせいで遅かったのかなーと🤣
ちなみに2歳になった途端単語は爆発的に増え2歳3ヶ月頃にはペラペラお喋りし始めました🥰
なのでわいわいさんのお子さんもこれからかなーと😍
あ、あと我が家は2歳の誕生日にタッチペン付きの言葉図鑑を与えましたが、これがいい刺激になってました🥳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の子供も今月で1歳10ヶ月ですが、同じく全然話しません💦
友達の子がたくさん話す子がいるから余計心配になってしまいます😓
でも上の方が言ってるように2歳まではまだ様子見てもいいのかなと!
ママリでも2歳になったら急に話すようになったって方も居ましたので😊
-
ゆゆ
コメントありがとうございます!周りと比べて遅れてると心配になりますよね💦
2歳まで様子みてみます😌- 12月5日
ゆゆ
コメントありがとうございます! 言語化するの良いですね😊 声かけ続けていってみます。2歳まで様子みてみます😌