
コメント

退会ユーザー
自己流で認知行動療法的な事をして治しました
退会ユーザー
自己流で認知行動療法的な事をして治しました
「ココロ・悩み」に関する質問
小一の娘が習い事でお友達を叩いてしまい、先生を通して謝罪したいです、と言ったところ、相手の親御さん(名前も伏せられています)から謝罪はいらない、と先生から連絡がありました。また遊べるのを楽しみにしています、…
カルピスのペットボトルを5歳児に飲ませてたら、知人から糖尿になるよ〜と同じ日に数回言ってきてもやもや😭ゲームは20分と決めて遊んでると言ったら外であそばないとーと言われ😭 理想はもちろんそうなんだよ!わかってる…
娘に激甘の旦那さんをお持ちの方いらっしゃいますか?😅 うちの旦那は娘に激甘で困ってます😫 どのくらい激甘かと言うと、いつも3人並んで寝てるのですが夜中に娘が旦那にパパどっか行ってということがあり、 普通は怒る…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初ママ
例えばどんなかんじでしょうか?💦
退会ユーザー
自分がパニックを起こす傾向をピックアップして 傾向と対策、成功体験を積み上げました
私の場合は 密閉空間、人の密度が高いところ、が 発作を起こしやすかったので その様な条件に該当する場所や乗り物等に接する時は 十二分に時間をとったりして 対処しました
友人と会う予定を入れたりして 友人にもパニックである事を伝えつつ 強制的に自分を状況に慣れさせていきました
ただ、基本はスパルタ式でしたね
そうでもしないと 確固たる治す行動がとれないので…甘やかす時には甘やかしてましたけど(崩れそうに落ち込んだ時だけ)