コメント
退会ユーザー
自己流で認知行動療法的な事をして治しました
退会ユーザー
自己流で認知行動療法的な事をして治しました
「ココロ・悩み」に関する質問
仕事についてです。 アルバイトをしています。 私以外は正社員。 入社して一年ですが、 この1年間に5人の方が辞めました。 最初は、休んでもダメージなく 私の代わりはいくらでもいる状態で 融通もきいてくれてました…
稽留流産について質問があります 本日2回目の心拍が確認できず稽留流産となりました。 金曜日に手術が決まってます。 正直めちゃくちゃ怖いです。 そこでいくつか質問があるのですが稽留流産経験された方お辛い経験をも…
子供がインフルにかかりましたが、今は元気の中、次に私が高熱でうなされています。正直、ご飯も作れず、常に横になり、ボーッとしています。 旦那だけは無事なので明日は仕事休んで欲しいなと頼むと「いや、無理。12月…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初ママ
例えばどんなかんじでしょうか?💦
退会ユーザー
自分がパニックを起こす傾向をピックアップして 傾向と対策、成功体験を積み上げました
私の場合は 密閉空間、人の密度が高いところ、が 発作を起こしやすかったので その様な条件に該当する場所や乗り物等に接する時は 十二分に時間をとったりして 対処しました
友人と会う予定を入れたりして 友人にもパニックである事を伝えつつ 強制的に自分を状況に慣れさせていきました
ただ、基本はスパルタ式でしたね
そうでもしないと 確固たる治す行動がとれないので…甘やかす時には甘やかしてましたけど(崩れそうに落ち込んだ時だけ)